京都市左京区 曼珠院門跡の紅葉 | ゆっくりの〜んびり楽しく行こ〜♪

ゆっくりの〜んびり楽しく行こ〜♪

2018年1月からの卵巣がんステージ4b治療経過です!→→
2018年8月〜経過観察になりました(*´∀`)♪
現在は、主に近畿の神社仏閣巡りや風景や孫ちゃんの事をゆる〜く楽しく備忘録として日記として載せています♪
写真はスマホ撮影^^;


2023年11月21日
赤山禅院から曼珠院門跡へ歩きます走る人 



京都市左京区一乗寺竹ノ内町
ー曼珠院門跡ー
勅使門(正門)


ここは、境内の無料エリア
































弁天堂

天満宮


















有料エリアへ走る人音譜走る人音譜

















外に向けては、撮影OK!





















唐門



参拝させて頂き
ありがとうございましたお願い



【御朱印】


拝観料は、600円です。
















ふたたび 15時予約の修学院離宮へ
戻ります走る人音譜走る人音譜


雲母坂
拡大↓↓




この坂を降りると


比叡山 登山口



熊 出没注意!
Kさんが 「私 鈴とか持ってないよ」
と言ったので 「出ないょー」と言いながらも そそくさと退散あせるあせる
ビビりな人達真顔あせる





修学院離宮へ続く…

この辺をウロウロしてます↓爆笑
曼珠院門跡へ向かう道のりは、
少々 坂が有ります!
Kさんがバテバテだったので
励ましながら 登りましたほっこり
雲母坂から登る方が少し楽かも。


ここまでご覧頂きありがとうございますニコニコ

良い良い良いときをー音譜音譜音譜