京都市右京区 兒神社(ちご神社)と彼岸花 | ゆっくりの〜んびり楽しく行こ〜♪

ゆっくりの〜んびり楽しく行こ〜♪

2018年1月からの卵巣がんステージ4b治療経過です!→→
2018年8月〜経過観察になりました(*´∀`)♪
現在は、主に近畿の神社仏閣巡りや風景や孫ちゃんの事をゆる〜く楽しく備忘録として日記として載せています♪
写真はスマホ撮影^^;

2023/09/29 遍照寺から歩きで走る人音譜

京都市右京区嵯峨釣殿町
兒神社(ちご神社)



手水舎




拝殿

本殿




待児乃石椅子


〈長命 安産 縁結び〉
私も参拝後 石椅子に座って
祈願させて頂きましたお願い












振り返り鳥居神社
広沢池のほとりです。






鳥居の前の景色観音島が見えてます。





画像お借りしました



1部拡大↓嵐山の位置関係
 

ここから大沢池へ向かう途中の
田園風景彼岸花


コスモスもちらほら










































大覚寺近くの住宅地
一度通り過ぎたけど、何やら
お野菜の無人販売を購入中のオジサマが目につき、気になって
引き返して 寄ってしまった~!

家からおばあちゃんが出ていらして
しばらく3人でお話ししました。

この辺りは、お年寄りばかりで
お野菜を作る方が減ってきたそうです

おナス やっと大きくなったのでとのことで 3本百円 一袋購入にっこり音譜
ありがとうございましたお願い


大覚寺大沢池へ続く…

ここまでご覧頂きありがとうございますにっこり

良い良いときをーー音譜音譜音譜