貧乏育ち | さあさあ 楽しい時間の始まりです

さあさあ 楽しい時間の始まりです

2025/5より 別居中一人暮らしでございます
サレ妻ですが なにか?
私はわたし 誰とも比べず生きて行く


   

物が捨てれない

いつか いつか星人


テレビも 見ないんだけどね

処分するまで 決断できぬ

2ヶ月くらい 見てないんだけどね

でも 処分したら スッキリするだろうね〜


洋服もこの年で お勤めもしてないと

流行りを追いかける必要もなく

あるもので充分

だけど ある物が平気で 30年物とかある

絶対履けないと思ってた デニム

履ける 奇跡 amazing

体型変化があるから 古くても

着てなかったり 

デブは流行り物じゃなく 着れるものを選ぶから

凄く普通の服達 だと 私は思ってるんだけどね


まあ 貧乏を体験してるから

お金の大切さと 小さな節約行動が苦じゃない


多分 今の子は 貧乏体験してないよね

普通に食べれて 普通に外食行けて

普通に欲しい物が買えて


親が貧乏育ちだと 逆にそんな思いさせまいと

思うちゃうんだね


私は貧乏育ち かつ 昭和の夜逃げ体験者

おっさんはごく平凡的な家庭


まあ 金銭感覚も違う訳だわさ