今と 7年前 単価が随分上がってるのね
昨日 もしかして普通の契約
全ての時間同じ単価の方にした方が
いいのか試算したのよ
アンペア下げた方がいいのかと
でも 素人計算でも少しだけ
今の契約の方が安かった
基本 夜型人間だから
そして 今はないプランだから
もう少し様子見しようかと
年金上がらず ライフラインの
値段が上がったら そりゃ生活できないわ
そして 震災の後のマンションの売り文句
オール電化 きっとえらいことに
なっているのかも
2018/7 28.47 → 3025/6 41.86
単価だって 首都圏と地方じゃちがうのよ
九州と比べてみた
九州 25 関東圏 41