生き方だったり 考え方だったり
同じ思いをした人だったり
素敵な生き方してる人だったり
ブログを読むと 幸せな気持ちになるし
同じ思いをした人のは 胸がギュとなる
私は 基本好きな人のブログしか読まないし
わざわざ 選んで嫌な人のブログなんて
読まない
あと 興味のある事とかね
よっぽどの事がない限りしない
コメントはしないけど
同じ思いをした人だったり どうしても伝えたい事があったりした時など メッセしたりもします
だって 私のキャッチフレーズは
恥ずかしがり屋で 見た目は親父 心は乙女
ですから😚
でもって ご縁ができた方には
恥じらいながら はにかみながら
コメントさせていただく
だって せっかくご縁ができたんですもの
繋がるって 奇跡だからね
あと ブログって日記だと思ってるし
その時の感情や思い 記録的要素もあると
思ってるの
どんな事を 書こうが私が感じたことを
私の言葉で書く
勿論 共感してくれたり 誰かの一歩に
なればそれは それで嬉しい
知らない事の世界を広げてもらったり
私に欠けてる 知識や常識の貯金の
ヒントをもらっている
知識は邪魔になる事は決してないから
あとね〜
昔じゃ考えられない
日記の盗み読み的な要素もあるよね😙
本を読まなくなったよ
リアルが🤣面白い
(フェイクもあると言うけれど)