基本 夜中にドライブする事が多い
遠出する際 ギリギリに行くなら
近所の道の駅で時間まで仮眠すればいいと
思うタイプ
ほら 私一人だから
で やはりトラックさんも多い
今回 駿河からの 関東に戻る時
バイパスと1号の山越え最後まで悩んだ
バイパスは 車が多い
先頭になった時のプレッシャー
結局1号線にしたんだけど
こちらで向かう時は 1号線
2車線になってるから
山道でも意外にゆっくり 走れる
私は 安全運転トラックさんの
後ろを走るのが好きでそうしている
今回 上り入り口で トラックさんが
ハザードをつけて 速度を落とした
あっ 私抜かさなきゃ行けないんだって
残念な気持ちで サンキューハザードつけて
追い越した
もう 小さなライト見えただけで
どうぞスポット探す
上がりはいいのよ2車線だから
下りは1車線 カーブ強め
どうぞスポットの代わりに
突っ込んでも安心しろの 標識しかない
もう SSモードのボタン押しながら
緊急退避所を 横目でみながら
ヒヤヒヤドライブ
トラックさんは イライラ😖だろうなと
思いながら でもどうにもならね〜
ついてきてちょ 状態
あと 箱根峠辺りの分岐でいつも迷うから
前に車あると安心なんだけど
そうゆう時にかぎっていない
あと 出口辺りの西湘バイパスの分岐でも
いつも迷う
西湘バイパスは 無料区間入り口迄行って
乗るようにしている
今回 目も見えなくなってきてるからか
分岐点でのヒヤヒヤが多かった
ちょっと Yahooナビ先生も
分岐だけは 頼りにならない
体の疲れはないけど 分岐疲れしている
それでも 夜中だから 速度落としたり
Uターンしやすいのだけど
夜中は ライトが見えるから
どうぞスポットに入りやすいから
いい事もあるある