私の趣味は旅行です | さあさあ 楽しい時間の始まりです

さあさあ 楽しい時間の始まりです

私はわたし
誰とも比べず生きて行く

byサレて紙妻 12年生
   

旅のスタイル
小さい時から、商売していた父の車に乗り
一緒についてまわっていた。
父も、桜が綺麗だよ
ボートに乗りにいこうか?
ヘリに乗せてもらって遊覧飛行した事も
あったな。

高校生の時、青春18切符が発売されて
16歳の私も買えるの?
なんて思ったりした 可愛い思い出。
使った 使った
昔は、繋がらないから京都で一泊。
夕方の大垣から乗れば乗り換え無しで
翌日東京。
東京発 ムーンライトながらにも乗った。
1日分使うのは勿体無いから、横浜迄切符買ったりしてね。
2枚 4000円で行ける。
往復8000円
一枚余った分で、原宿なんぞ行ったりして 笑。
懐かしいBOX席、懐かしい持ち上げ式の窓。

     懐かしい5枚綴りの切符。

       青春18切符

    今みたいにスタンプじゃなかった。


  上京してからは、会社の人と有名観光地

    伊豆 日光 那須 河口湖

 

  おっさんとは、車で 定番の富士急

    横浜ドリームランド 定番の

     遊園地巡り 若かった。


  新婚旅行 ハワイ行ってみっか??

    ハマる どハマリ サマバケは 

        WAIHA 

      子供が出来るまで。


   子供が出来てからは、義理の両親と

         保養所 

     日光 箱根 湯檜曽 伊東。


  幼稚園で、夏にハワイに行くのよ。

 えっ 子供小さいのに海外行けるんだ。

    家族でハワイ ハマる ハマる。

    

         母子ハワイ 

  バケショーンレンタル 夏休み1ヶ月滞在      なんぞしてみる。

       英語も話せんくせして。


   子が大きくなって、韓国にどハマり。

     家族で行く。夫婦で行く。

      

   おっさん やらかす 一人旅始める。

    台湾ハマる 安くて近い。

    

     子が英語を話せるようになる。

       タイ ラスベガス

        次は、ベトナムと

   思いながら、ラスベガスにハマる。


   中国人のお友達と上海を予約した。

    コロナ流行り出す。

     なんか 訳のわからない病気が

      流行ってるらしい。

       

   フィリピン人のお友達が 行こうと 

    誘ってくれる だけどワクチン接種

     しない事を選んだ私。

      もう 海外へは行けない。