”スカーチョ、スカンツ、ガウチョパンツ” | MTFのAkemiのblog イタリア児童文学・皆既日食・足摺岬が好き

MTFのAkemiのblog イタリア児童文学・皆既日食・足摺岬が好き

私は、イタリア児童文学が大好きで、皆既日食も大好きで、足摺岬も大好きな、団塊の世代に属する元大学教員で、性別はMTFです。季節の話題、お買い物の話題、イタリア語の勉強のしかた、新しく見つけたイタリアの楽しい本の話題などを、気楽に書いていこうと思っています。

今から五年余り前の、「レディースファッションは大いに取り入れるが、SRSを受けるかどうかは未定」というころに書いた記事をリブログします。

 

ガウチョパンツで裾周りの広い「スカート見え」するのを「スカーチョ」と言いますが、このたぐいのボトムスでは、ダラダラと丈の長いのは好みじゃありません。トイレで難儀するからです。総丈が70センチそこそこのものが着やすく、80センチぐらいが着心地の観点からみて長さの限度です。

 

でも、このごろは膝下丈ぐらいのスカーチョというのは流行が下火になってしまっているそうで、記事の中にリンクを張ってある製品も、ずっと品切れ状態です。追加生産してくれないんでしょうかね? あるいは他のメーカーのもので、デザインがほとんど同じものはないのでしょうかね?