昼間、がんばって活動すると
疲れるのか昨夜も寝落ち。。。

今日は、昼間ゴロゴロできたので
(お腹引っ張られる感じ少なくなりました)
ブログも書けてます。

なんせ昨夜は、夜中3時ごろ
突然の『ピン・ポ~~ン』

何事!!!?とビックリ
目が覚めました。
何度も鳴るので夫が出ると
『警察ですが、子供が泣いてると
通報がありまして云々。。』

通報があり来てみたら
泣き声がしなかったので
聞き込み?に来られたようです。

警察官の方も大変だけど
こっちもドキドキしましたガーン

虐待とかでなければいいのですがアセアセ






で、本題の豆腐ハンバーグ
今日はとっても良い焼き具合と
私好みの味に仕上がって
食べ終わってから写真を撮るの
忘れてたことに気づき笑い泣き

写真は、今日作ったものに
よく似た写真を使っています。
トマトもキャベツもちょっと違うけど
付け合わせてました。


レシピだけでも置いておきます。

今日のは
鶏ももミンチ  160gぐらい
木綿豆腐          350gぐらい
長ネギ         青いところ2本分
卵     1個
大豆粉          適宜
オイスターソース
めんつゆ
塩少々

鶏ミンチを練ってから
細かく切って軽く塩をふった長ネギを
しぼって合わせ、水切りした豆腐と
卵、調味料を合わせる
混ぜて生地がゆるかったら、大豆粉を
適当に入れるとキレイにまとまります

あとはフライパンで焼くだけラブ

これに、梅シロップと白梅干で作った
練り梅をのせたらめっちゃ美味しいラブラブ
残暑の疲労回復にもピッタリです。


大豆粉は、おから作る時とか
お好み焼きとか、普通のハンバーグ
なんでもつなぎによく入れます。


たんぱく質摂取量も上がるし
私にとっては切らさないもののひとつ

ぜひ一度、試してみてくださいねOK