久しぶりに
ナチュラルビューティスタジオNatura さんにて

ヨギックアーツのイベントクラスを
開催させていただくことになりました!

10/6(日)10:00~11:00
地下鉄『長居』駅下車 5番出口すぐ
ホントに目の前です(^-^)/



柔軟性が必要で難しそうに見える
写真のポーズ

股関節の固い(と思い込んでいる)方、
反るポーズは腰に不安という方、には
苦手意識たっぷり、できれば避けたい~
と感じるものの一つだと思います

これらのポーズは、
下肢のむくみ緩和を実感しやすく
大きな関節を動かすので身体も温まり
丁寧に動かすコツを覚えれば
腰痛緩和にもつながる、なかなか
お役立ちなポーズなのです。

今回、皆さんが挑戦できるよう
やさしいバージョンで練習します
皆さんにも『コレならできそうだな』と
思ってもらえるようにリードしますので

今まで
私には出来ないわぁ、ムリムリ(ヾノ・ω・`)
と、練習すら諦めていたポーズへの
やる気スイッチを押すことが出来るんじゃ
ないかなと思っています。

股関節の可動域は
本当にそれぞれ違うので
そこを大きく変えることは難しいのですが

絡まったネックレスをほどくように
股関節に関わる筋肉をほぐしたり
動かす角度を少し変えるだけで
動かし方の感覚はずいぶん違ってきます。
扱い方を変える、なら
イメージは伝わりますでしょうか?


私も昔、半年ほど動かさない時期があり
柔軟性に自信があっても
あっという間に、可動域がビックリするほど
運動初心者のように小さくなりました。
その時から、丁寧に動かすことを続け
今はある程度の柔軟性を保てていますが
これまでにも、やり過ぎて痛めたり等
いろんな失敗をしてきました。

そんな中で出会ったヨギックアーツの
テクニックは、安全に快適に
身体にとって居心地よい場所を探して
練習することができます。

ヨギックアーツが得意としている
ヒップ回りへのアプローチで、丁寧に動かす
コツを掴んでみましょう♪


ご予約は私 Akemi か スタジオへ
10/6(日)開催クラスの件で、と件名を
入れてご連絡くださるとスムーズです。

参加費
ドロップイン ¥2000
スタジオ初回の方は
体験レッスン2回で¥2000 でもOK
(有効期限一ヶ月)