嬉しいことが続いてます。 | 堺市西区太平寺  あけままピアノ教室

堺市西区太平寺  あけままピアノ教室

個性に合った みんな笑顔になる教室です。
こども脳育×知育認定教室
にこにこ音感®️認定教室
何歳でも 絶対音感が遊ぶ感覚でみにつきます。

堺市西区太平寺
夢を叶える🌈
あけままピアノ教室の
仲宗根 明美です。


いつもハッピーオーラー✨
出てるとよく言われますが、
11月入ってから、1オクターブ
ぐらいテンション高いです。🎵

会いたいなと思ってた友人と
会えたり、願いが叶ったりと
ウキウキ、ワクワク
だからでしょうねおねがい

一番嬉しいのは、生徒さんたちの
成長です。ニコニコ

あけままピアノ教室を開いて
6月で4年目に入りました。

私が初めての先生という生徒さん
も多いです。

小学校3年生からあけままピアノ教室にやってきてくれた
Kちゃんもその一人。

現在、6年生。
とても頑張りやさんです。

5年生の時も連合音楽会の合唱コンクールの伴奏オーディションにチャレンジしてくれました。

すごくピアノが上手な子がいる学年で10人も希望者がいました。

残念ながら何年も習ってる生徒さんに決まったそうです。


これが、Kちゃんの学年の人数です。
圧巻ですよね。


悔しかったね。この舞台で弾きたかったね。
でもKちゃんは、
その「小さな勇気」という曲を
ずっとオーディション終わってからもレパートリー曲として弾いてました。

だから、今年のあけままピアノの合唱曲としてこの曲を選びました。
Kちゃに伴奏お願しました。

思春期もあり、いろいろなストレスやらでKちゃんの様子が以前とは、ちがいここ数ヵ月ずっと心配してたんです。

手が痛いといったり、寝坊したとレッスン遅れてきたり。

ピアノが大好きなKちゃんの練習量が明らかに減ってました。

でも2週間前のレッスンの時、
「ありがとうコンサート」の合奏オーディション受けてみると嬉そうに話してくれたんです。

マンモス小学校なので、毎年200人以上の合奏は、すごいんです。

去年、息子の時は、「情熱大陸」
感動の嵐。ちなみに我が息子はピアニカ笑

今年は同じみセブンイレブンの
テーマ曲。
「デイドリーム・ビリーバー」
音楽の先生、これだけの人数指導されてすごいです。👏

Kちゃんは、実力ついてきてるので、かなり弾けてましたが一部難しいリズムを教えるのに、苦戦しました。💦


この部分です。


この曲は、8分音符をタタでは、なくタンタとスキップするように
リズムとらないといけないんです。

久しぶりの笑顔を見て、
どうしても
Kちゃんに弾かせてあげたかったんです。

オーディション前のレッスンの
時、楽譜を持ってこなかったこと。
ややこしいリズムの取り方を真剣に教えるも反応がうすい。

私には、やる気が伝わってこず
「やる気ないなら、オーディションやめてしまいなさい!」
と叱ってしまいました。

叱るって、誉めるよりも何倍もエネルギー使います。
暫く泣いてましたが、自分から
練習しようとしても、ストレスで体がしんどいと本音を話してくれました。
6年生という年齢は、体の変化やいろんなことで彼女は我慢してたんですね。

話してくれて、嬉しかった。
我が子のように抱きしめました。 先生もずっと
Kちゃんのこと
心配して見守ってきてたから。

先生は、Kちゃんの味方だからいつでも話においでと伝えました。

難しいリズムの数え方ももう一度
復習しておきたかったし。

でも、私のレッスンが空いてる時間は残念ながら来れませんでした。

ハロウィンパーティーでは、オーディションも終わり結果待ちと聞きました。笑顔がもどってました。ウインク

自分で、私が教えた数え方できちんと練習してくれてたんです。

そして




こんな嬉しい知らせが先日、Kちゃんから届きました。

本当によく頑張ったね!

おめでとう🎉

出来たことを誉めてモチベーションあげたいというのが、私の方針です。

でも本気で生徒さんと向きあってるから、今回のように叱ることも
稀に?あります。笑

生徒さんによって性格違うので、
対応の仕方は、これからの課題ですね。 
一緒に悩んだり、喜んだり
いろんなこと共有していくのが
私の幸せです。✨

あけままピアノ教室では、
枠を増やし只今新規生徒さん
募集することになりました。
お問い合わせ、体験レッスン
心よりお待ちしています。



ピアノを通して、やる気スイッチ
入れてみませんか?