こんにちは。

 

2月に帰省して実家の用事をするため、姉と連絡をとる日々です。

今回、姉と1日ラップして順番に帰省することを父に伝えたら、4人で会えるならどこかに旅行?食事に行きたいと喜ぶ父。

 

ずっと母の面倒をみている父をリフレッシュさせるのも大事かと思い、私は旅行賛成派でしたが、姉は、今回は母の介護認定を進めて、介護予防のデイサービス?とか受けさせたいという考え。

 

旅行が先か?介護認定が先か?悩みましたが、結果、介護認定を進めることに!

あれから、全然進んでませんでしたから・・。

 

 

 

 

地域包括支援センターに電話をしました。(そういうの進めるのは結局私の役目笑い泣き)来月、出来れば帰る頃に、ケアマネさんに聞き取り調査のに持っていければいいなと思い、申請書の提出&説明は支援センターの人にうちに来てもらい、代行をお願いしました。

 

で、今日、その日。

昼休みに母から電話が!

結果は、申請書の提出は断ったって!ええっポーンびっくりマーク

「今はまだ必要ないのに、10年後とかのために今から申請しとくってこと?なんで必要なんかわからない。」だって。

 

母は介護予防のためでもデイサービスに行けるのだってことが理解できない。

 

「何を認定してもらうの?」だって。

はい、チーンって撃沈しました笑い泣き

 

介護認定を受けるってこと=認知症や介護が必要な人ってお墨付きをもらうってことで、嫌だという気持ちもあるんでしょうね。私も父に進めた時の、父の少し暗い声がひっかかってましたもの。

 

認定を受けておけば、いざ、必要になった時にスムーズに出来るというのは、両親のためではなくて、私達、子供の都合だったのでしょうかねえ。

 

 

 

夕方、仕事から帰って来てから支援センターの人に電話して様子を聞いてみると、スタッフの方は、「お二人で何とか暮らせてるという様子を見られただけで、今日は良かったです。」とのこと。

優しい言葉に泣けそうでしたえーん

 

他にもいろいろ聞きました。

介護予防にデイサービスなどで、人とあって刺激をうけるのは確かに予防になるとのこと。

他にも公園で体操んなどしてるから、どんどん出てきてほしいとのこと。

でも、やっぱり大切なのは、認定を受けようとする本人の意思だと。

 

その後、実家に電話して母と話しました。

デイサービスに行くのは、車に乗っていくのが近所の手前、恥ずかしいだの、、、。

父とも話したかったけど、今日の件で、父は怒ってるのか、しょげてるのか、電話にも出てくれませんでした・・・。

 

以前に支援センターの方とお話した時に、「介護はあきらめないこと。」とおっしゃっていた言葉が印象的でした。色んな方の介護支援の経験があるのだろうなと思いました。

 

介護認定を受けるまでの仕組みをもう一度、家族4人そろったところで説明して進んでいくしかないなと思いました。

 

長文を読んでくださり、ありがとうございました。