赴任して最初のころは、

周辺の生活環境を知る必要があったので、

近所をふらふら散歩したり、自転車で回ったり…

なんとなく街中の位置関係や構成は理解できるようになった。

 

次に、隣町まで車を出したてはみたけれど…

街を構成しているものはほぼ同じだし、

スーパーが特に安いわけでもなく品ぞろえも変わらない…

ガソリン代と時間をかけて行くほどでもなかった。

 

更に分かったことは、近所の食堂やレストランの類は、土日はほぼ休業。

隣町まで食事のために、一人で出かけるのも、なんだかバカらしい。

 

その結果、土日を過ごせるのは街の図書館くらいしかないことがわかった。

とにかく立派な作りで、蔵書数も豊富だし、自分の趣味の本も多数あり。

赴任したのが7月で、土日の冷房代を削るために行ったのがきっかけだけど、

本の虫の自分にとって良いところを見つけたと思っている。

 

また、幸いなことに、私には自転車という遊びがあるので、

遊び相手がいなくても、遊び場所がなくても、道はいくらでもあるので、

自転車に乗っていれば充実した時間を過ごすことができる。ホントこれだけ…

 

 

ということで、結局できることしかできないので、

過ごし方も次第にパターン化し、次のように落ち着いた。

 

土曜日!

午前中は3-4時間ほど自転車に乗り、部屋でお昼を食べる。

午後は図書館で夕方まで過ごす。

夏季は夕方涼しくなってから1時間ほど散歩をしていたが、

冬季は早く暗くなるので、先に散歩してから夕暮れまで図書館で過ごす。

 

続いて日曜日!

午前中は、風呂、トイレ、シンクなどなどの掃除。

午後は、土曜日と同じように図書館と散歩で過ごす。

 

夏季や冬季は、光熱費を考えると図書館が有効だけど、

中間期は、部屋でコーヒー淹れてゆったりと読書することも。

 

今のところ、土日かけて図書館で1冊読んでいるのと、

借りてきた本を1週間で1冊読み切るようにしている。

週に2冊のペースをなんとか確保して読み進めているから、

ここにきて半年、25週で50冊くらい読んだかな。

 

自宅に居たときは、ただひたすら読書することはできなかったので、

読みたい本リストが増えるばかりだった。

でも、ここにいる間は、片っ端から読んでみようと思ってる。