お世話になるお宿は






おにぎり家の定宿、やまの旅館✨


皆さんソロでも来たことある

大人気のお宿ですよーー♫






バイクは宿の裏にある

共同駐車場に止めます。


宿の窓から見下ろせるから安心♪







周りにお洒落なベーカリーや

カフェやハンバーガーやさんがあるけど

17時には閉店してしまうのが残念ダッシュ









やまの旅館は客室4つの小さな宿。

(そのうち1部屋は食事何処兼)






季節の花が素敵です💐





6人でお世話になります😊



ひとっ風呂浴びたら






かんぱーい🍻





夕食でも


(おにぎり夫婦が

食事処兼の客間を使ってくれたので

準備&片付けの時は

別部屋に移動してくれていました🙇‍♀️)






かんぱーい🍻



梅酒をサービスしてくれました♪

女将さんありがとうございました!




順番に出るわ出るわ

品数の多さにびっくり!


おにぎり夫婦のおかげで

サービスして頂いたものもあるだろうな🙌


全部が上品で丁寧に作られた

おかずばかりで美味しくて幸せ✨✨






夕食食べて腹パンなのに

お酒が入ると食べちゃう🐷





たくさんお話して楽しかったーー♫






お風呂はちょこちょこ入りましたよ♨️






ちょっと熱めでスッキリさっぱり♡



深夜0時にお開きして

朝は6時に起きたら

チャアさん以外みんな起きてた。


さすが初老仲間です(笑)






女子は朝んぽー🚶🚶‍♀️🚶‍♂️






湧き水を期待して持参した

湯呑みとダッパくんでしたが






湧き水はお休み


このまま散策をするしかなかった

悲しきおにぎりさん😁






朝ごはんー♫♪

チャアさんは二日酔い(笑)






ご飯おかわりして満足満足😙





女将さんが駐車場まで

お見送りに来てくれました👋


ぐるっと回って

宿の前を通過する時には

すでに女将さんが正面に回って

大女将と手を振ってくれてました👋👋






お土産に持たせてくれた飴ちゃん。


気遣い心遣いが素晴らしい女将さん。

女将さんファンは多いだろうなぁ。


大変お世話になりました!





おにぎり団の皆さんは

お山を走ってからの帰宅のようですが


わたしはここでさようなら👋





4月に就職する息子が

翌日、引っ越しするので

激励会?(まぁただの夕飯)の準備で

ひとり早めに帰宅したんです。






直帰とはいえ

4時間は掛かるので

終盤お腹がすいてきた。


女将さんから「夜食に」と頂いた

夕食の残りの炊き込みご飯をパクリ😋








すぐ眠くなる私に

あきちゃんが持たせてくれた

ミンティアをお口に放り込み


無事に帰宅できました。



今回も楽しい2日間でした。

おにぎり団の皆さま、

ありがとうございました😊





そして巣立った息子。






いると面倒くさい男だが

もう一緒に住むことはないと思うと

ちょっと寂しい😞


よく育ったね。

充実した、素晴らしき人生を✨✨