スポーツは感動のドラマですね。ラグビーワールドカップ決勝戦。 | kiyoのつれづれ話

kiyoのつれづれ話

嬉しかったこと、有り難かったこと日々の暮らしの中で見つけた小さなことを綴っていきたいと思っています。人並みのもしかしたら人並み以上の苦労もありました。
楽しい思い出も沢山あります。
不器用な生き方しか出来ないけれどまだまだ一生懸命いきます。

ニュージーランド対南アフリカ 決勝戦

 

凄い試合でした。  感動しましたよ~。

 

ニュージーランドを応援していたのですが、もう最後はどちらのチームにも勝ってもらいたい

 

気持ちになりました。

 

勝負の世界は勝つ側があれば負ける側もある。

 

厳しいけれど感動のドラマを見せて頂きました。

 

 

 

雨が南アフリカに味方した❔ 

 

 

前半のトライ寸前までいったのに南アフリカのディフェンスに阻まれたニュージーランド。

 

 

南アフリカの守りは終始、力強かった!! 


 

ニュージーランドの後半のトライを決めた後のゴールキックや

 

 

残り七分位のペナルティゴールが決まっていたら勝負は違っていましたね、

 

 

入れば逆転のゴールキックが僅かのところで外れた時には、辛かったよプンプン

 

タラレバは考えても仕方がないけれど

 

オールブラックスのファンとしては、悔しいい思いです。

 

アーロンスミスが好きです。 存在感がありました。

 

ウィルジョーダンのトライが最高トライ数更新ならずも残念なことでした。

 

でも本当に早起きして見て良かったです。

 

凄い試合でしたねニコニコ

 

感動的でした。 

 

私、おばあちゃんがルールも良く分からず、試合終了着後に書いたブログですので

 

間違えた表現や解釈があったら、失礼を許して下さいねニコニコ