気になっていた事を
片っ端からやり始めてみたら、


私は、
日柱にある食神を
全然満たしていなかった事に
打ちひしがれてる不安


エアコンがある部屋で
快適に過ごしたいとか、
体と仲良くなりたいとか、
これ全部食神の欲求だと思う。








食神は、

三大欲求と衣食住という

キーワードがあるから

日常生活がめっちゃ大事。



特に、

睡眠と食事は、

その時の自分の欲求を

細かくキャッチして

満たさなきゃだ。



眠い時は寝る!

寝れない時は焦らない!

食べたい物を食べたい時に食べる!

食べたくない時は食べない!



常識で動いていないか、

体に任せているか、

毎日確認が必要だった滝汗



全ての行動の源は

楽しいか、楽しくないか

だけど、



その「楽しい」にも

自分の好みがあるから

いちいち確認が必要。



基本的に、

体を使うことが好きだから

あまり動かない日が続くと

「つまらないムキー」と鬱々と

しちゃう滝汗



私は、

これをやりがちで

よくヒステリー起こしてた。



何もしたくない。

面倒くさい。

と言って、



YouTubeや

アマプラに逃避してた。



あ、そうそう!

食神の現実逃避は

日常生活の中でやると思う指差し



今の私は、

YouTube見ることが多いけど、

ゲームだったり食べる事だったり

寝ることだったりと、

色々あると思う。



一言で言うなら、

日常生活が堕落して

覇気がなくなるって感じ滝汗




子供みたいな星だから

深刻な感じにはなりづらいけど、

逃げ続けようと思えば

永遠に出来ちゃう不安



とっくに大人なのに

いつまでも逃げ続けて

自分でやろうとしない時は

食神が変な感じになってる。









肌感覚も敏感だから、

直接触れるものだけじゃなく

その場の空気とかエネルギーも

感じ取って、



瞬時に、

色んな事を感じてるから、

慣れ親しんだ場所が

安心出来て好き。



新しい場所は、

ワクワクする反面

慣れるまでは緊張しちゃう不安



人見知りよりも

場所見知りかも。



ここまで細かいのは

もしかすると

私の食神は病の星と

くっついてるからかもしれない。



病は、

些細な事にとても敏感だし

1人静かに今感じてる事を

振り返る時間が必要。



だとしたら、

私の日常生活は、

刺激的よりも

まったりがいい。



快適なお家で

肌触りのいい服を着て

おいしいご飯を食べて

しみじみする時間があれば

幸せだ。



もしかすると

1番拘りたいのは

家なのかもしれない滝汗



今まで

全く興味がなかったのは

私が気になってた事を

ない事にしてたからなのかも滝汗



そりゃあさ、

一緒に暮らす人も

誰でもいい訳じゃないわ💦



安心感が最優先で

居心地がいいと感じる人

じゃないと無理だ。



なーるーほーどー。



そこがグラつくと

絶が暴れた時に

絶望を感じるんだな。



これを軸として

動いている時に

人とお金を通して

色んな感情を感じる出来事が

起きるのかもしれない。



そして、

そこからやりたい事をやる事で

夢のような現実を創るんだ。



毎日の生活が全てなのに、

蔑ろにしてたわぁ滝汗




札幌は今雪まつりをやってるよ飛び出すハート




そんな事を考えてたら、

ふと頭に「占いスタイリスト」

というワードが浮かんだ。



実は私は、

高校を卒業した後に

ファッション系の専門学校に

通ってる。



アドバイザー科と言う

スタイリストとか

ショップ店員になりたい人が

通うような学科。



販売員資格も持ってたのに

更新手続きを忘れて←

流しちゃったけど、



10代の頃は、

ファッション関係の仕事が

したかったんだ。



結局、

ショップ店員の仕事は、

1年くらいしかやらなかったけど、



その人に似合う色とか

洋服を選ぶのは

すっごく楽しかった飛び出すハート



今でも、

セッションの中で

たまにファッションの

アドバイスをしてるんだけど、



どんどん個性が発揮されて

生き生きとしていく姿を見るのは

すごく楽しいし嬉しくなる目がハートキューン



それを

四柱推命と組み合わせて

どういう中身でやるかは

まだ全然わかんないけど、



体・思考・魂の全てを

トータルでプロデュースするとか

ワクワクしちゃーうチュー



体は、

これから運動をしていく中で

何か見つかるのかなぁ。



今日は、

水瓶座新月🌚



私は、

月星座が水瓶座だから

ちょっと特別な日口笛



そんな妄想をしつつ

今の日常生活が

より心地よくなる為に

私が何を望んでいるのかも

探ろうと思います。




三浦明美