バーミヤン | あけぴょんのブログ

あけぴょんのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます。

昨日、母ちゃんの弟が大阪からやってきて

母ちゃん大喜びラブラブ

私も今日は仕事休みなので実家に会いに行ってきます音符


2023年9月27日

 

サンキュー♡ちばフリーパスを使って出かけてきましたラブラブ

サンキュー♡ちばフリーパスとは・・・

千葉県内のJR線、一部の鉄道、路線バス、フェリーが

連続する2日間乗り放題の大変お得な乗車券です。

今回、大変残念なのは小湊鉄道といすみ鉄道が9月の台風の影響でいまだに

運転を見合わせている区間があるので横断は出来ず。

連続する2日間のうちの一日目の旅日記になりますルンルン

この日の最後になります。

 

館山から千葉駅にやってきました電車

うん、はま寿司で少しだけ食べたけどもう少し食べて帰りましょうかねウインク

電車の中からね、知ってるお店(ファミレスだが)の看板が見えたときの安心感笑

 

駅前のビックカメラの地下1階にあるバーミヤン

 

メニュー

 

 

そうだよ!私のカードケースの中にはいろいろなポイントカードの他に

割引券も入れてあるんだったニヤリ

バーミヤンの割引券も音符

ならば、割引券で安くなってるものだけ頼もう笑

(貧乏なだけじゃんかよー!って思った貴方、不正解です。私はただの貧乏じゃなく超貧乏なのです泣

割引券

 

生ビール 549円→274円

 

おつまみバンバンジー 329円→219円

 

 

紹興酒 5年熟成 219円→109円

 

本格焼き餃子6個 285円→142円

 

黒糖梅酒 219円→109円

 

紅油皿雲吞 329円→219円

 

餃子おかわり~!

ロボット君が運んできてくれましたダッシュ

 

これだけ食べて飲んで1214円

やっすーいグッ

ごちそうさまでした音符

 

さて、今日一日を振り返ってみましょうキラキラ



まず、この丸印がしてあるところを回りました。

バスやレンタサイクルもこのフリーパスの中に含まれているので

食べるもの、お土産以外はお金をかけなくて済むというありがたい切符だねラブラブ

 

安房神社

ふれあい野鳥館

野島崎灯台

洲崎神社

渚の駅

沖ノ島

はま寿司

バーミヤン

この日歩いた歩数は21560歩でしたあしあと

 

実際にサンキュー♡ちばフリーパスを使わないで行ったとしたらいくらかかったか!?

 

最寄り駅→館山 1694円

館山→安房神社前 490円

安房神社前→野島崎灯台口 420円

野島崎灯台口→相の浜 380円

相の浜→洲崎神社前 530円

洲崎神社前→館山駅 490円

館山駅→千葉駅 1518円

千葉駅→自宅最寄り駅 167円

レンタサイクルを500円と計算して6189円

 

2日間で3970円のフリーパスなのでどれだけお得かお分かりいただけただろうハート

また2日目の旅日記がすぐに始まると思いますがお付き合いいただきありがとうございましたキラキラ