おはようございます。
2023年9月27日
サンキュー♡ちばフリーパスを使って出かけてきました
サンキュー♡ちばフリーパスとは・・・
千葉県内のJR線、一部の鉄道、路線バス、フェリーが
連続する2日間乗り放題の大変お得な乗車券です。
今回、大変残念なのは小湊鉄道といすみ鉄道が9月の台風の影響でいまだに
運転を見合わせている区間があるので横断は出来ず。
連続する2日間のうちの一日目の旅日記になります
それなりに長ーくなりますがお付き合いよろしくお願いします
沖ノ島から北条海岸、あと30分ほどで観光案内所に自転車を返しに行かねばならぬ
でもっ
昼ご飯を食べそびれているのよね
そういえばはま寿司があったっけと自転車を走らせる
食べてる時間は15分ほど
なんだよもっと美味しいもの食べなよって思うよねぇ~
私だってね、食べたいよー
でもさ、旅のあるあるじゃない
電車の本数がないところだとどうしても食べるより移動を優先してしまう
チェーン店のはま寿司、うちの近所よりネタが良いものと思ってきてみたよ
今回借りていたレンタサイクルの電動自転車
急いで注文して一気に食べます
焼津産とろかつお 110円
これが脂がのっていて美味しかったのよー
広島県産浜茹で牡蠣握り 110円
マグロ3種盛り 165円
真あじ軍艦 110円
さらに追加したかったけど時間切れ
海の近くだから同じチェーン店よりネタがいい
いやいや。。。かわらないかと
ごちそうさまでした
館山駅駅舎
無事レンタサイクルを時間ギリギリに返却しました
電車の時間までソフトクリームを食べて待ちます
駅弁屋さんです
ピーナツ味 300円
一度食べたらハマる味と書いてあったがいたって普通でした
駅舎の中から見える北条海岸
続く。