ふれあい野鳥館(千葉県館山市) | あけぴょんのブログ

あけぴょんのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます。

急に寒くなりましたねー。

体調に気をつけましょウインク


2023年9月27日

 

サンキュー♡ちばフリーパスを使って出かけてきましたダッシュ

サンキュー♡ちばフリーパスとは・・・

千葉県内のJR線、一部の鉄道、路線バス、フェリーが

連続する2日間乗り放題の大変お得な乗車券です。

今回、大変残念なのは小湊鉄道といすみ鉄道が9月の台風の影響でいまだに

運転を見合わせている区間があるので横断は出来ず。

連続する2日間のうちの一日目の旅日記になりますルンルン

それなりに長ーくなりますがお付き合いよろしくお願いしますキラキラ

 

安房神社のすぐお隣にふれあい野鳥館があります。

緑の広場

 

館山市で観られる野鳥のボード

 

ハイキングコース、バードウォッチングコース、グリーンシャワーコースなど

かなり広いのです。

 

ここから奥は「千葉県立館山野鳥の森」

 

 

今回はこの先には行きませんガーン

バスが1時間に1本、しかも後で1日に3本しかないバスに乗らなきゃならないのよ滝汗

ホント、千葉県不便です泣

 

インドクジャク(オス)

 

クジャクが羽を広げるのは求愛行動で繁殖期(春から初夏)に

メスにアピールするために羽を広げます。

繁殖期が終わると必要なくなるため羽は抜け落ちてしまうそうです。

 

野鳥館の中には工作体験コーナーもあります下矢印

 

室内の初夏と秋の野鳥の森のモデルです。

 

 

 

 

売店がありお土産買いました♪

みそ煎餅

これがなかなか美味しかったのよラブラブ

もっと買って来ればよかったなぁアセアセ

 

続く。