おはようございます。
最近は夕食後にゴロンと横になったらそのまま爆睡というパターンが続いておりまして今朝も3時半起きでした

朝活するには外はまだ真っ暗

寒くなってきちゃったので今年食べたかき氷を

(他の日記をまだ書いていないってことは伏せておきまする
)

重複するかき氷、これから出てくるかき氷も含めてのご紹介

ただし、私は貧乏人なので高価なかき氷はなかなか口にできませんので
誰でも並ばずに簡単に食べれるかき氷のみの紹介になります

ガスト
宇治抹茶 450円
あんこ、白玉、ホイップものったかき氷
大きさもかなり大きかった
コスパよしのかき氷でした
ウェンディーズ ファーストキッチン
いちごあずき 練乳かけ 400円
天空の抹茶 練乳かけ 400円
中にソフトクリームが入ってて混ぜて食べると美味しい
飲んだ帰りに一番よく食べたかき氷だったかも
星野珈琲店
ミニ削りいちごパフェ 600円
かき氷に入る
私はコーヒーとセットで頼んだから950円
かなり小さかったのでコスパ的にはどうかな
伊勢屋
きういミルク 1000円
かき氷の大きさ、シロップの量の多さに感激
chalon
生いちごかき氷 550円
いちごジャムのようなシロップが美味しかった
ココス
こぐま 539円
フルーツたっぷりでコスパ最強じゃない
今年はココスに行く機会が少なかったのが残念
安定の美味しさです
検見川神社境内
かき氷抹茶 400円
夢庵
あわゆき氷 いちごミルク 549円
9月中旬でもまだやっていてくれていたかき氷
シロップもたっぷりで美味しかった
甘味処 鎌倉
黒蜜きなこ 780円
大きさに嬉しビックリ
ごちそうさまでした。