おはようございます。
2023年9月1日
青春18きっぷと秩父路遊々フリー切符を使って出かけてきました

前回の伊豆から成長をみせた私

ちょーっと長くなりますがお付き合いよろしくお願いしますね

家から始発のバスに乗り込み青春18きっぷを使って熊谷にやってきました

ここから秩父鉄道に乗り換えです
熊谷からあまり乗り換え時間がなくしょっぱなから痛恨のミス
えぇ、秩父のフリー切符のチケット・・・
紙のものかと思っていたらデジタル版でクレジット決済しなくてはならない
電車の時間が迫っていたのでそんなことやってる時間がなく通常料金を支払う
ってか、私にできるのか
行田市駅に到着~
電車の中でなんとか一人で出来た
イヤな汗かいちゃったよ
このデジタル版のフリー切符をみせるだけで
いい物もらえるのよー
なんかいた
駅舎
なんで行田市に来たかというと~
毎月1日~14日までは花手水weekで行田八幡神社,八幡通りなど
協力店舗が軒先に花手水を飾る取り組みをしているということで花手水を観に来たわけです
行田八幡神社に到着~
駅からここに来るまで花手水が全くなかったんですけど
鳥居
手水舎
拝殿
狛犬
八幡神社の中には花手水ありました
目の神社
私は目が悪く、近視、乱視、老眼、ドライアイで
いったい、どこに合わせてメガネを作ったらいいのやら
メガネの上にメガネかけてますわ
かさもり稲荷神社
なで桃
八坂社
三峯社
愛宕神社
願いが叶う結びいちょう
カラフルですね
花手水
恵比寿神社、大国主神社
花手水
生命力のけやき
花手水
本殿
限定御朱印いただきました
書き置きで初穂料500円です。
続く。