おはようございます。
最近は夕飯後にすぐ寝てしまう
そのまま朝まで寝てしまう時と
夜中に起き出してゴソゴソして朝方になってしまう時と両極端だ
昨日も夜中の2時に起き出して
大根のきんぴらやら作り置きを作ったりして
4時にまた寝た
トータル的な睡眠は足りてるけど
これってどうなん
2022年11月1日
千葉県内のJR線、一部の鉄道、路線バス、フェリーが2日間乗り放題
サンキュー♡ちばフリーパス
連続する2日間でお値段はなんと3970円
とってもお得な切符利用の2日目です。
今回はいすみ鉄道と小湊鉄道で千葉県横断の旅です
高滝神社前の道路を渡ると高滝湖です。
この橋を渡ると反対側に行けるんですが
電車の時間が迫ってます

半分まではダッシュしまーす





高滝湖に何かオブジェ
像


羽がある?蝶
トンボでした


鳥居も見えますね~

高滝湖はワカサギ釣りでも有名らしいです。
ボートに乗ってる人も数組いました。
高滝湖全体はこんな感じ
この時点で15時15分
お昼ご飯も食べるところがなくって腹ペコなのよねぇ
駅前にコンビニがあったのでおにぎり4個とあんまん1個食べました
15時37分発五井行きに乗ります
来た来たー
車窓より・・・
キャリーケースのオブジェ
16時半過ぎに五井駅に到着~
駅からすぐのところに「こみなと待合室」なる
カフェ&グッズ販売所ができてました。
去年はなかったような(記憶は曖昧)
小湊鉄道の車両がたくさん見れますよ~
中は広々~
五井駅のところにあるポストが
小湊鉄道仕様でした
さて、まだ16時半過ぎ~
千葉県内乗り放題の切符、まだ家に帰るのは早いし
下り方面に行くには微妙な時間
電車の本数がたくさんあるあっち方面に行こう
続く。