いすみ鉄道(千葉県夷隅郡) | あけぴょんのブログ

あけぴょんのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます。

私の職場でコロナのクラスターが発生中。

入居者の半数以上が陽性ゲッソリ

フロアの移動も出来ず仕事ができません。

よって今日も有給休暇使ってお休みです。


何する?


2022年11月1日

 

千葉県内のJR線、一部の鉄道、路線バス、フェリーが2日間乗り放題

サンキュー♡ちばフリーパスハート

 

連続する2日間でお値段はなんと3970円!

とってもお得な切符利用の2日目です。

 

今回はいすみ鉄道と小湊鉄道で千葉県横断の旅です音譜

また長くなると思いますがお付き合いよろしくお願いしますウインク

 

今回の一番の難関はやっぱり電車の本数が少ないことショボーン

いすみ鉄道と小湊鉄道は大体1時間に一本電車が動いてる。

ただし、横断となると極端に電車の本数がないので

時刻表と睨めっこですあせるあせるあせる

 

いすみ鉄道と小湊鉄道どっちから回る!?

今回はいすみ鉄道から行きたいと思います。

ただ、これが思わぬところで落とし穴がありました泣

それは後程わかると思いますが。

 

前日と同じ時間の外房線、7時10分発の上総一ノ宮行きに乗ります電車

千葉駅のホームには立ち位置を知らせる印がピーナッツです。

上に乗ったほうがいいのか迷いましたが可愛いので踏めません笑

また座りたいためにホームで30分以上並んで待ちます。

 

上総一ノ宮駅で乗り換えて大原駅に到着したのが

8時20分ごろ。

 

いすみ鉄道のグッズなど販売しているところはまだ営業時間前で閉まってます泣

 

 

すぐ隣がJR大原駅

 

こんな通路を通っていすみ鉄道の乗り場に行きますあしあと

 

 

 

8時29分発の大多喜行きです。

乗り換えもスムーズで時間のロスはほぼ無しです星

 

可愛い黄色い電車ですハート

菜の花電車とも呼ばれています。

 

 

 

ヘッドマークはチーバくんですラブラブ

 

空いてます!

 

単線の長閑な景色の中走るよ~!

 

 春になると菜の花がたくさん咲きますキラキラ

その時期になると撮り鉄さんたちがたくさん訪れるそう。

 

 

 

 

単線なので駅で反対方面に行く電車と待ち合わせ🚃
 

image

 

image

 

image

 

旅の始まりです音譜

続く。