2022年2月2日の弟の誕生日の日の
御朱印巡りの続きです。
幸稲荷神社から愛宕神社に移動してきました
社号碑と鳥居
狛犬
筋肉粒々の狛犬ですね~
かなりタイプですぞ
出世階段
息を整えて登ります
途中後ろを振り返ると
なんて急な階段なんでしょう
出世階段を上ったところにも鳥居があります。
手水舎
招き石
みんなが撫でるからつるつるですよ
拝殿
末社
左から太郎坊神社、福寿稲荷社、恵比寿大黒社
神池
弁財天社
御朱印いただきました
書き置きで初穂料300円です。
御朱印はここで終了になります。
でも、まだ続くよ