サンキューちばフリーパス2日目 小湊鉄道 養老渓谷 上総中野 | あけぴょんのブログ

あけぴょんのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます。


サンキューちばフリーパスを使っての

日帰り旅の2日目です。


出世観音から何キロ歩いたのでしょう!?

時間にして1時間半ぐらいでしたチュー


養老渓谷駅には足湯があるとのこと。

疲れた足を癒そうじゃないかあニヤリ


養老渓谷駅


あったビックリマークあったビックリマーク足湯音譜


ががーんビックリマーク湯がはってないいビックリマーク

駅員さんに聞くと足湯壊れて修理に1週間かかると。ガーン


駅の売店をチェックウインク

足湯に入れなかったので足湯タオルを

お土産に音譜


すでに数枚配ったあとだが

15枚大人買いしましたニヤリ


電車の本数も少ないので

ちょっとした休憩時間になりました。


この電車に乗って小湊鉄道最後の駅に行きますDASH!


小湊鉄道といすみ鉄道の乗り継ぎ駅の

上総中野駅です。

駅舎


自動販売機

本多忠勝の凛々しい絵がビックリマークビックリマークビックリマーク


小湊鉄道のトロッコ列車の絵



小湊鉄道の電車の絵


ここでいすみ鉄道の電車が来るのを待ちますウインク


かなりハードになった小湊鉄道の旅。

でも、また乗っていろいろ周りたいところですビックリマーク


続く。