浅草寺 | あけぴょんのブログ

あけぴょんのブログ

ブログの説明を入力します。

おはようございます。


東京メトロ24時間券を使っての

御朱印巡りの旅の続きで

7月7日の最終地点です。


浅草神社に行ったなら行くよねー?

そう、浅草寺ですウインク


皆様お馴染みの雷門


宝蔵門



本堂


隣りの浅草神社は人がいっぱいだったけど 

浅草寺は静かです。


おみくじ引いたら「大吉」でましたウインク

五重塔


本堂とスカイツリー

影向堂

ここで御朱印がいただけます。


直書きで300円です。


池には鯉がたくさん泳いでます。


浅草文化観光センターの展望台からの

仲見世と浅草寺


スカイツリーとアサヒビール本社


この後、上野の不忍池に蓮を見に。


まだ見頃には早かった爆笑


7月7日の御朱印巡りの旅を振り返って。


赤羽八幡神社(赤羽岩淵)

牛天神北野神社(後楽園)

小石川諏訪神社(後楽園)

十番稲荷神社(麻布十番)

麻布氷川神社(麻布十番)

烏森神社(新橋)

浅草神社(浅草)

浅草寺(浅草)

不忍池(蓮を見に行っただけ) (上野)


この日歩いた歩数は26495歩でした。


たまたま七夕の日に仕事が休みだったので 

限定御朱印もらうことが出来たけど

来年はたくさんの下調べをして

計画的にまわれたら良いなと思いました。