おはようございます。
今夜からの台風はどうかな?
仕事の後バイトがあるから帰宅は深夜。
7月7日の七夕の日の
東京メトロ24時間券を使っての
御朱印巡りの旅の続きです。
赤羽岩淵から南北線で後楽園駅に
やってきました。
目指すは牛天神北野神社⛩です。
ここの神社は前回きた時に
すごく迷子になった
でも今回の私は違ったよー
少し成長しているみたいです
鳥居⛩
社号碑は北野神社
鳥居には牛天神の文字
急な石段を登って参拝しましょう
前に来た時は日が暮れていたので
石段はライトアップされてました。
手水舎
御影石で梅の花びらから水が溢れ出す仕様。
残念ながらお水は…。
狛犬
拝殿
すごく手入れの行き届いた神社で
気持ちがいいです
七夕🎋の短冊もたくさんあります。
オブジェもセンスが良い
我が家にも欲しいなぁ
神牛像
ねがい石
撫でると願いが叶うと言われている石。
御籤掛け
ベンチの横には濃いピンクの蚊取り線香
良い雰囲気ですね♪
御朱印いただきました。
直書きで初穂料500円です。