初詣 | あけぴょんのブログ

あけぴょんのブログ

ブログの説明を入力します。

やっと今年に入ってからの日記になりました。
1月5日に初詣に行ってきましたウインク
前日に母ちゃんたちが初詣に行って
空いてたよ!と。
ならば私ってことでニヤリ
初詣の場所は検見川神社⛩
毎年初詣はここです。
鳥居が新しくなってました。

孫の七五三の時は工事中
お正月に向けての工事だったと。
工事前の鳥居。
見違えるほど綺麗になりましたねー♪
人が少ないとは聞いていたけど
少なっビックリマークびっくり
参拝しましょう。

子授けの樫
君が代石
木の枝にフクロウ
おみくじ引いてきました。
じゃーんビックリマーク大吉でましたウインク

御朱印もいろいろあります。
私が選んだのは「富士」
書き置きですがカッコいいですねニコニコ
初穂料500円です。

干支の福鈴と幸せ鈴守りを購入。

毎年新しいのに買い替えてます。
500円です。
幸せ鈴守は今年はゴールドにしました。
800円だったと。
200円ぐらい値上がりしてました。

今年も良い年になりますようにウインク