1か月ほど前にバイト先で一緒に働いてる
内装工事の職人さんに我が家の壁紙張りのリフォームを
お願いした。
お願いした場所は廊下とリビングの一部の壁。
まずは、ビフォーアフターで![]()
玄関&廊下 before![]()
壁紙がプクプク浮き上がっちゃってます![]()
after ![]()
変化はあまりわからないけどきれいになりました![]()
リビングの一部 before ![]()
この正面の壁に色を入れました
after ![]()
このリフォーム代金のことでかなりイライラしちゃいました![]()
なぜイライラ![]()
それはリフォーム終了後から1か月の間に
私は数度、代金のことで職人の女性に連絡をしている。
がっ
折り返しの連絡がまったくない![]()
![]()
![]()
![]()
バイト先で会っても、請求書を違う人のと間違えて持ってきちゃったとか。。。
依頼してお金を払う側がいくら
いくら
と何度も聞くことなんだろうか![]()
リフォームする前にサイズを測りに来ているので
その時点で大体の金額の予想がプロならできるんじゃない![]()
一番最初にその人にリフォームの依頼をしたときの話はさぁ・・・。
玄関&廊下だけの予定で壁紙のあまりがたくさんあるので
それを使うので材料費はいらないってことだったので
日給1万払うよってことだったのね。
リビングの一部はあとで追加した部分だったので
壁紙代もちゃんと払うよー
と私。
私はリフォーム当日代金を払うつもりでいたんだけど
後日ってことで延び延びってさぁ・・・・![]()
土曜日にバイトでその人に会ったとき
いくら
と聞いたら2万8千ぐらいでいいよと。
ぐらいって何![]()
![]()
![]()
お金の支払いに「ぐらい」ってことはないでしょう![]()
![]()
![]()
請求書は
と聞いたら「ない」って![]()
前に請求書、ほかの人と間違えたと言っていたのに
ないってなに![]()
![]()
![]()
自営業で社長なのと言ってる彼女・・・・。
バイトも週4日もしてる社長さん。
これじゃぁ、次の仕事につながらなく本職に仕事こないでしょう。
私だって友達が我が家に来て壁紙のリフォームどこでやったの?と
聞かれて紹介してと仮に言われたとしても
彼女のことは紹介しないでしょう。
お金の絡むことは知り合いに頼むもんじゃないのかもねぇ。




