今日は久しぶりにジムに行ってその帰りにいろんなところをブラブラ
ダイソー、シルク、セリア、ニトリなど
でも、お金使い防止にジムに行くときに持って行ってるお金は1000円と小銭
ジムでジョギングしながら帰りにどこに寄るか考える
100均3か所(3か所とも微妙に離れた距離にある)とニトリに決定
買うものは来週から就職するにあたってお弁当を持って行かなきゃならぬ。
サラダやフルーツなどを入れる小さめのタッパーがない
サラダを持って行くときにドレッシングは別にしないとサラダがべちゃべちゃになる
その容器も買わねば
よって買ったものがこれだ
ニトリも見たけどやっぱ100均よね
セリアで買ってきましたぁー
小さめタッパー2個セット
サイズ 113×81×46Hmm
角が少し丸くなってるので洗いやすそうでしょ
タレビン さかな型9個 ぶた型6個入り
さかな型は少し小さめなので醤油とソース用かな。
ぶた型にドレッシング入れて行こう!
でも、ふと思った・・・・。
これは使い捨てなのか
いやいや・・・何度だって使ってやろう
アイシャドウ ブラウン系3色
パッケージに年齢を重ねた方のお悩み解決と書いてあるじゃないかー
まさに私用
アイシャドウはダイソーはどの色も売り切れでした
我ながらいつも思う・・・・
買い物がいつもセコイ