第34回サロマ湖100㎞ウルトラマラソン〜後編〜 | 第15回えちご・くびき野100㎞マラソン完走を目指して

第15回えちご・くびき野100㎞マラソン完走を目指して

2014年は60㎞
2016年に100㎞完走
2022年も100㎞完走
47都道府県マラソン大会出場まであと1県
(宮崎)
日本中を走って、食べて
サウナでととのう
旅ランナー
食べランナー
サウナランナー
一応
アルビレックス新潟⚽️サポの歯科医師です


プログラムに書いてあるとおりに

ウェア、シューズを取り替え

心身ともにリフレッシュ😐



再スタートすると

いきなり上りから始まります

アミノバリューの一気飲みのせいか

休憩前よりは痛みが和らいだ



上ると長い下り坂

下りなので
20メートルくらいは走れる


60㎞までは下り基調なので
走れる所は走れるようになってきました


50〜60㎞   1:35:52

60㎞の制限時間は12:48

通過時間は12:17

30分前に通過


この時点で応援ナビを見ると
ゴール予定時間は
制限時間の18時を大きくオーバー😵


全く走れない状態から
100メートルくらい走れるようになってきた



いつも歩きモードになると

目印の目標を設定して走ります


電柱だったり、信号だったり、看板だったり



北海道では

良い間隔で矢印⬇️があるので

この辺りから

矢印ダッシュをしながら進みます



次の矢印までとか

矢印二本走って、一本歩くとか

そんな感じで足が攣るギリギリのところで

走ります



60㎞を過ぎて

キムアネップ岬の方へ左折

昨年はこの辺りから霧が出てきていました




前方にサロマ湖を見ながら下る

矢印が無いので

電柱ダッシュします



64㎞過ぎから

やっと日陰の
魔女の森🧙‍♀️


魔女の森の中は
涼しくて走れる距離も長くなる
木🌲を目印に走る


森の中で
新潟からのラン仲間のIさんが


調子が悪く
次の富士登山競争の影響を考え

60㎞で大事をとって棄権のLINEが😲


自分も多分駄目だけど
ワッカまでは絶対行ってやる❗️




68㎞からは50㎞コースと合流

楽しみにしていた斎藤商店に到着


昨年は寒かったので温かいお茶🍵が
美味しかった



着くとすぐにもらった
おしぼりは暑い🥵ので
最高に気持ち良かったです

冷凍ゼリーと
ブルーベリーをいただく

暑い日の冷凍物は👍



斎藤商店を出てすぐ
今年も屋根上からの応援で
元気をもらいました

元気がでてきたのか

写真を撮る気持ちに
なってきていました


60〜70㎞  1:24:43

69㎞の関門閉鎖時間13:59

13:33で26分前に通過

まだ関門には引っかからない


70㎞の通過で
応援ナビの予想ゴール時間が
関門閉鎖時間の2分前になる


なんとか今の
矢印ダッシュが出来れば

もしかしてゴール出来るかも?

希望が出てきた🙂


ワッカ入口を目指していると

ふと後ろを振り向くと


あのサロマンブルー鈴木さんが
後ろからやってくる😲


なんとか追いつかれないように
逃げるが
追いつかれる


鈴木さんに抜かれる時に
もう間に合いませんか?と聞くと👂

80㎞を10時間以内が理想だけど

10時間10分なら
残り1㎞8分半で行けば大丈夫ですよ!と
アドバイスをいただきました🙇‍♂️


75㎞の鶴雅リゾートに到着

足は痛くてもお腹は絶好調

お汁粉と
そうめんを食べる予定が

この暑さのせいか
お汁粉はまだありましたが
そうめんは売り切れ😔

そうめんは無いけど

麺つゆにお汁粉用のお餅が入った
レアメニューをいただきました


54.5㎞のトランジットで詰め込んだ物も
どんどん使って、減ったので
走りやすくなる


棄権を考えてからは
給水所では


スポドリをたっぷり飲み

バナナ🍌を食べ

スイカ🍉に塩🧂をたくさんかけ食べて

頭からは水をかぶり

足はタオルで冷やしながらも


ついに、、ついに
ワッカ入口にたどり着いた





ゴールは出来なくても
関門に引っかかるなら
ワッカでと
思っていたので

ここでまた😭


70〜80㎞   1:25:18

80㎞通過タイム
10時間7分32秒

鈴木さんに言われた
10時間10分以内はクリア

応援ナビのゴール予想時間も
まだ制限時間内


ここまで来たら

ゴールしたい

絶対完走して

メダル🏅を持って帰る


ワッカの入口の森を抜けると

目の前に広がる素晴らしい景色


↑昨年の写真

昨年とは大違い


雨☔️と
激しい向かい風の中


雨具無しで
震えながら走った地獄のワッカが


今年は最高のコンディション


今年も向かい風🌬だが
涼しいクーラーのよう


ワッカに入ってすぐに
折り返してくるランナーの方に


すれ違いざま
「りんるうさん❓」と声をかけられる

アメブロランナーの
ナイトランナーさんでした

驚いたと同時に
とても嬉しかったです


ワッカ内は矢印⏬ダッシュが出来ないので

飛騨高山ウルトラマラソンの説明会で習った

50歩100歩走法の改良版

100走50歩走法で進みます
(100歩走って🏃‍♀️50歩🚶‍♂️歩きます)


100



新潟から一緒に参戦したSさんからも
スライド時に
完走いけるよ❗️のエールもいただき

ついに見えてきた
折り返しの立体橋



見えてからもなかなかたどり着けない


昨年は
強風で飛ばされそうでしたが

今年は橋の上に来ると
目の前に広がるサロマンブルー



折り返せば
帰りは下り基調


80〜90㎞   1:22:04
昨年より早く走れました

キロ8分半以内はキープ出来ているので

応援ナビの予想ゴール時間も
制限時間9分前に

あとは足が完全に攣らなければ大丈夫


最後の関門91.5㎞

14分前に通過

ここで今日初めてのトイレ🚾

残っている
ジェルやロキソニンなど
全部使い切る

靴が濡れるのを避けるため
足に直接
水をかけてこなかったが

もう10㎞ないので
全身に水をかけてクールダウン


もうやるべき事は全てやったので
結果はどうなっても
悔いは無い


あと5㎞
残り時間との勝負


↑昨年の写真
今年の方が天気は良いが

昨年に比べて余裕は全くない


新潟から一緒に行ったSさんが
昨年の走れなかった悔しさから
無事に完走の知らせが😀


ゴールから応援のLINE
レース後の楽しい打ち上げ🍻が待っている


ワッカを抜けると

ゴールまでの2㎞の直線

かなり強い向かい風

残りは20分

ここからは
全部歩いても間に合う

やっとここで完走を確信


棄権まで考えたのに
ついにここまで来た

カーリング場🥌が見えてきた

いつもの100㎞のゴールのように
ゴールシーンをとるために
スマホ📱を持って走る


制限時間間際なので

ランナーも
応援している方も
昨年より多くいます


ゴールシーンを録画しようとした瞬間

目の前に
60㎞で棄権していないはずの
新潟ランナーのIさんが😲


顔を見た瞬間

苦しかった思い出と

知っている顔がみえた安心感から

一気に涙が溢れてきました


そこに
先にゴールしたSさんを見た瞬間
号泣😭😭😭😭😭


泣いてないで
早くゴールして!



一応
今回も撮影


涙、涙の奇跡のゴール




ゴールしてからも

泣きながら辛かった事を話す
アラフィフのおっさん

迎えてくれた2人の前で
また大号泣してしまいました 

こんなに泣いたのは
子供の時以来


ゴールして
完走メダル
タオル
食事券を受け取る

ギリギリゴールだったので
売り切れも多かったですが

カレーライス🍛を食べました


北見市内に戻り

今年はひとりぼっちではない
打ち上げ🍻



2年連続完走で
今年も手ぶらで帰らずに済みました

今まで一番苦しかったレースは

2014年
初めてのウルトラマラソン
えちご・くびき野ウルトラマラソン60㎞でした


その時も半分の30㎞で足が攣り
歩く事も出来なくなり
足を引きずりながら
なんとか完走しました


今回はそれを超えるレースでした


棄権を覚悟した時は
参加した事さえも後悔しました

でも途中からは
5月からの5週連続レースなど

やるべき事をやったのだから
これで駄目なら仕方ないと
開き直れました


2年連続完走と

素晴らしい景色のワッカを走れたので

もうサロマでは思い残す事は

ありません


レース前の準備なども考えると
何度も挑戦出来ないので

サロマ挑戦は一旦封印したいと思います


またいつか
還暦あたりで条件があえば
あるかも?



そういえば今回のメダル
前回より
少し厚くなっていました

最後に
サロマ湖100㎞ウルトラマラソンの
関係者の方々、住民の皆様
素晴らしい大会を開催していただき
ありがとうございました😊