豚軟骨を柔らかく煮たのが好きな彼
スーパーに行ったら豚軟骨があったので
お仕事に行っている間にコトコトコトコト
煮込んでお夕ごはんに
帰ってきて
『なんかいーーー匂いがする💕』
甘くしょっぱく煮詰めた匂いが好き
なので『煮っころがし』かなぁ~
ってお鍋を覗いたら
おーーーー喜び
今夜は大好きな豚軟骨の甘辛煮💕

他にも作ろうとしたら
『豚軟骨がメインがいーーから』って…
これでご飯が食べられるのかなぁ…
なんて思ったけどご希望通りに

【おうちごはん】
★豚軟骨の甘辛煮
★ニラ玉
★サラダ
★若芽の御御御付
★丸麦ごはん

【豚軟骨の甘辛煮】
豚軟骨を2回くらい茹で溢します
その後お水とお酒で柔らかくなるまで
コトコト煮込みます
柔らかくなったらお砂糖を加えて煮込んで
楊枝がスッーーと入るようになるまで
弱火でゆっくり煮込みます
お醤油 味醂を加えて弱火煮込んで
汁気がなくなったら完成です

軟骨もトロトロになって美味しい
『豚軟骨の甘辛煮』の完成です💕

【ニラ玉】
シンプルなニラ玉
なんだかすごーーく久しぶりに作ったかなぁ

【サラダ】


【丸麦ごはん&御御御付】
今回は丸麦とお米を半々にしてみました
プチプチした食感が大好き💕


トロトロになった豚軟骨
実家に居るときはお母さまがよく作って
くれたみたいです
そろそろ仮住まいも折り返しに…
ここでの生活が快適だったので
普段の生活に戻れるかちょっと心配に
リタイヤしたらまた、2.3ヶ月ここに
戻ってきてゆっくり過ごそうね…って
云ってくれたので
また、帰ってこれる楽しみが出来ました💕