イベントがあると必ず作るホールケーキ
何もなくても作ってるんだけどね…

その中でもサリーのテンションが
上がっちゃうのが

【チェック柄ケーキ】
フルーツをサンドしたりしたケーキって
ボールで作っちゃうと飽きる…💧
最後まで美味し~く頂くにはシンプルが一番

このチェック柄のケーキは
見た目がとっても可愛くて華やかだけど
スポンジだから飽きないの
もちろんスポンジが美味し~のが前提なんだけどね💕

カットした断面も可愛~し
作ってしまうと意外と簡単なの

プレーン生地


ココア生地
スポンジをプレーンとココア2台焼きます


等間隔になるようにセルクルや型抜きの
裏を使って型抜きます


この等間隔っていうのがポイント🍀


等間隔に型抜く事で綺麗なチェック柄が
出来ます


型からスポンジを外して


互い違いに組み直します


こんな感じにね🍀


型抜きした間にクリームを塗ると
糊代わりになってカットした時に崩れるのを防ぐ事が出来ます

最後にナッペをして
チェック柄ケーキの完成~です💕




レシピはこちらです🍀




スポンジを2台も焼くの大変よ~って
方にはスポンジケーキを買ってチェック柄にするのもありですよ~🍀