夏になると頂き物のお素麺が沢山...

我が家ではお弁当やら

韓国風ビビン麺などにして消費活動をしていますチョキ


そーーーんな時にはお弁当も

『おそーーーーめん弁当』




サリーがのお弁当

★お素麺
★竹輪の天麩羅
★豚しゃぶ
★だし巻き玉子
★アスパラガス
★プチトマト🍅




お弁当箱は竹籠で涼しげに...‪ 🎋‬





お素麺を茹でて氷水でしめ
クルクル~うずまきって丸めて食べやすく
取りやすくします

茹でる時のポイントは少し硬めに茹でておきます
そうするとお昼に食べる時にのびた感がありません💓





竹籠のお弁当箱にクッキングシートをしいてから
お素麺を詰めます




サリーのお弁当はクルクルしたのを8個
1束とちょっとって感じです





スープジャーを氷でキンキンに冷やして置いて
麺つゆをいれます
氷は麺つゆに溶けると丁度いい感じになるように入れます
そーするとお昼には冷たーーーーい麺つゆに💓





茹でたアスパラガスを頭の部分はそのままお弁当ハコへ
茎の部分を竹輪に詰めて天麩羅にします





レタスを仕切りにして...





おかずを詰めて完成~です


お昼に冷たいお素麺弁当
食欲が落ちてくる夏にピッタリです