私が普段作る
ガナッシュクリームは生クリームを使わないんです



生クリームを使ったガナッシュクリーム大好きです
美味し~ですよね💕




毎日あれこれお菓子を作って食べているので
お家で作って頂く時はなるべく遣わないように
心掛けているんです...


私は生クリームの代わりに豆乳を使っています
無調整豆乳はお菓子作りに向いているので...





生クリームを使って作るガナッシュは濃度が出やすいんですけど豆乳だとなかなか濃度が出ない...



でも手順をプラスしたり
配合を少し変えるだけで簡単にガナッシュクリームも作れちゃうんです💕







チョコレートは
クーベルチュールチョコレートのダークを使用しています



豆乳は
もちろん無調整豆乳を...






①豆乳を湯煎で温めておきます

②豆乳が温まったらチョコレートを入れて混ぜます

③チョコレートをしっかり溶かします

④ハンドミキサーの低速で混ぜます

ここからが豆乳を使う時のポイントなんです💕

⑤冷蔵庫に10分入れます

冷蔵庫に入れることでチョコレートは冷えると固まると云う性質を活かして濃度をつけていきます

⑥ハンドミキサー低速で混ぜます

⑦冷蔵庫に10分

一気に冷蔵庫で冷やしてしまうと滑らかなガナッシュにならないのでこの工程を続けてお好みの濃度にしていきます




生クリームで作るガナッシュはチョコレートが少量でも作ることが出来るんですが
豆乳を使うのはあまり少ないとガナッシュにはなりません...


でも豆乳で作るガナッシュクリームはあっさりしているのにコクがあってカカオの香りがしっかり感じられるので私は大好きです💕


サリーも大好きですよ💕









生クリームが苦手な方でも美味しく召し上がる事が出来るとっても美味し~ガナッシュです

クリスマスのケーキにもピッタリです🎄





お菓子専用の冷蔵庫が欲しいなぁ...
この時期は冷蔵庫の中は食材があれこれあって
大変です...

あったらとっても便利なのになぁ...