整理整頓~絶版品 | 元囚人1号が奈良輪産・敷島産をメインに飼育しています。

元囚人1号が奈良輪産・敷島産をメインに飼育しています。

コードネーム505・デューク酔いどれ
関東奈良輪収会所メンバー

いつかやろ~~っと

ず~~っと気になっていた飼育用ツールの片付け・・・

使ったらそのまま大きいカラーボックスにポイ・・・

錯雑としているので流石に3連休、あまりにも暇なので今朝から・・・

 

この中には割り出しに必要なツールが入っています

しかし、出したらそのままカラーボックスにポイっと

 

 

 

そんな中、整理をしていたら・・・

今はもう販売されていない品々が・・・

ハイ、虫ノギス

 

硬質スパテル

どんなに硬い菌糸瓶も掘れます

現在流通しているスパテルよりサイズも長く、厚みもあります

 

 

材割り、割り出し用アペックス

ヨウコ企画

これのお陰で割り出しが数段楽になりましたね~

 

そしてこちら

現在販売されていないと思いますよ~多分

黒★・・・もう絶版になるからと店主に言われお店に残っているのを全部購入したのですが・・・

昔、収容所ではこの黒★とか黒●シールは超優良個体でしたね~

 

カラー物は普通に販売されていますね

使い勝手の良いツールが絶版になる

需要はあると思うのですがね~

虫ノギスやスパテルのロットはどれくらいなんだろ~?

流石に1000個単位だろ~な~(・_・;)

 

これらをすべてこちらに納めます

あっ~スッキリした~~

 

この大型カラーボックス3段の一番下が画像のツール専用

 

そして最上段はデータシールやFe3+とかタイペスト紙

コバシャ用フィルターなどが収納されていますが・・・

いや~~出てくるは、ジャンジャン出てきた~

 

何が??タイペストシールとコバシャ用フィルターが

どこかのショップに行っては購入したそれらの商品をそのままボックスにポイ・・・

それが溜りにたまって恐ろしくありました。

やはりキチンと管理しないとダメですね~