新たに情報がでてましたね。

まずは、メガボーマンダから。
どうしちゃったんだろう…なにがあったんだろう…
どうしても見た目が受け付けない…
種族値自体はBが大きく上昇。
ゴツメ持たせられないのに…
ただ、物理ポケ相手には通常時の威嚇もあるので、竜舞の起点にできそう。
そして、特性スカイスキンにより、実質ブレバ以上の火力となった捨て身タックルをぶちかませますね。
95-135-80-110-80-100
この種族値に+100とすると、Bが大きく上昇ってことで、伸びて40くらい?
なので、こんな感じになるんかな?
95-155-120-130-100-100
強そう…
また、Sが大きく削られて思った以上にBが伸びるってこともありそうですね。
おそらく、2パターンのメガ進化が用意されているような気がします。

お次はまさかのメガ進化であるミミロップ。
これは予想できませんでしたね。
ノーマル・格闘の複合タイプに。ノーマルは邪魔に見えてゴースト無効って最近大事だったり。
また、特性きもったまで飛び膝も覚える様子。
個人的には対ギルガルド性能高めた感じに感じます。
ってことで、物理特化されるのであろうと思いますが、こいつはたき落とすを覚えないんですね。
まあでも、けたぐりや猫騙しに先制技として石火もきっちり覚えますし、手助けもありますね…
なんともダブル向きのポケモンじゃないか…
種族値を予想してみると、元々が
65-76-84-54-96-105
であり、物理方面に伸びると考えると、
65-116-100-64-110-125
とかになればかなり強そうなんですけどね。
思った以上に耐久方面の種族値があったので、そこにビックリ。
でも、どんなにがんばってもファイアローの餌食にしかならなそう…

最後はチルタリス。
タイプがまさかまさかのドラゴン・フェアリー!
コットンガードの存在とか考えると…
これはめんどくさそうなポケモンですね。
初のドラゴン・フェアリーですが、やっぱりタイプ補完に優れてますね。
地味にムーンフォースを覚えれて、大文字も地震も覚えたりと結構技範囲広かったりもして、元のタイプ的にガブリアスに結構強く出れそうです。
ムーンフォース覚えれるけど、特性フェアリースキンでハイパーボイスを覚えるということは…
種族値を予想してみると、元が
75-70-90-70-105-80
と、これまた絶妙なのですが、
75-110-100-110-115-80
こんな感じで極端に上がる可能性もありますよね。
また、Sを大きく削ってユキノオー的な感じになるかもしれませんし。
とにかく、タイプと特性が優秀すぎて、捨て身タックルも覚えれて竜舞も覚えれるとか。
さらに、滅びまで…
とりあえず、チルット作っとかないと!

まずは、メガボーマンダから。
どうしちゃったんだろう…なにがあったんだろう…
どうしても見た目が受け付けない…
種族値自体はBが大きく上昇。
ゴツメ持たせられないのに…
ただ、物理ポケ相手には通常時の威嚇もあるので、竜舞の起点にできそう。
そして、特性スカイスキンにより、実質ブレバ以上の火力となった捨て身タックルをぶちかませますね。
95-135-80-110-80-100
この種族値に+100とすると、Bが大きく上昇ってことで、伸びて40くらい?
なので、こんな感じになるんかな?
95-155-120-130-100-100
強そう…
また、Sが大きく削られて思った以上にBが伸びるってこともありそうですね。
おそらく、2パターンのメガ進化が用意されているような気がします。

お次はまさかのメガ進化であるミミロップ。
これは予想できませんでしたね。
ノーマル・格闘の複合タイプに。ノーマルは邪魔に見えてゴースト無効って最近大事だったり。
また、特性きもったまで飛び膝も覚える様子。
個人的には対ギルガルド性能高めた感じに感じます。
ってことで、物理特化されるのであろうと思いますが、こいつはたき落とすを覚えないんですね。
まあでも、けたぐりや猫騙しに先制技として石火もきっちり覚えますし、手助けもありますね…
なんともダブル向きのポケモンじゃないか…
種族値を予想してみると、元々が
65-76-84-54-96-105
であり、物理方面に伸びると考えると、
65-116-100-64-110-125
とかになればかなり強そうなんですけどね。
思った以上に耐久方面の種族値があったので、そこにビックリ。
でも、どんなにがんばってもファイアローの餌食にしかならなそう…

最後はチルタリス。
タイプがまさかまさかのドラゴン・フェアリー!
コットンガードの存在とか考えると…
これはめんどくさそうなポケモンですね。
初のドラゴン・フェアリーですが、やっぱりタイプ補完に優れてますね。
地味にムーンフォースを覚えれて、大文字も地震も覚えたりと結構技範囲広かったりもして、元のタイプ的にガブリアスに結構強く出れそうです。
ムーンフォース覚えれるけど、特性フェアリースキンでハイパーボイスを覚えるということは…
種族値を予想してみると、元が
75-70-90-70-105-80
と、これまた絶妙なのですが、
75-110-100-110-115-80
こんな感じで極端に上がる可能性もありますよね。
また、Sを大きく削ってユキノオー的な感じになるかもしれませんし。
とにかく、タイプと特性が優秀すぎて、捨て身タックルも覚えれて竜舞も覚えれるとか。
さらに、滅びまで…
とりあえず、チルット作っとかないと!