遠くにいても~大矢真那&SKE48を応援するブログ~ -16ページ目

見えないステージ ~11/6(土)劇場観戦記・その5

当たり前かもしれませんが

劇場に入る前はトイレも済ませて

ついでに言うなら、手荷物もない方がいいかも。

ロッカーに入れる時間のロスが発生します。


ま、良い勉強になったということで……



まったくついていけないOVERTUREコールの後

大好きな「恋を語る詩人になれなくて」です!



見えない! そこにいるはずなのに見えない!

もうちょっと身長があれば……



劇場内にはいくつかのモニターが設置してありますので

ひたすらモニター観戦です。



当たり前かもしれませんが

真那コールが大きいです。


自分も便乗してコールしちゃいました。


(つづく)

席の行方 ~11/6(土)劇場観戦記・その4

ということで、最後尾の自分。

なかなか列は進みません。



すると一部から歓声が!

常連さんらしき人の会話で「キャンキャン待ちも全員入れるって!」と。

何だキャンキャン待ちって?



階段を上がると、あれ?

サイリュームとお菓子が配られました。

なんと、この公演が大矢真那ちゃんの生誕祭でした!

(その後、いろいろ波紋があったようですが……)


最後尾とはいえ、何というラッキー。

自分が幸運だと思った事なんて何年ぶりだ???



ここで、はたと気づくのです

超トイレに行きたい!



劇場は、前方に長いす席。

後方は立ち。

その後ろにソファー席がありました。

左右にも、立ち飲みできるような席もあり。

時にはバーのようにも使われるのでしょうか?



トイレは、劇場内にあります。

慌てて駆け込んだわけですが、

その隙?にキャンキャンの人も劇場に入ったりして

トイレを出たときは、

カメラマンさんの後ろという最高の環境……


(つづく)






我慢しながら ~11/6(土)劇場観戦記・その3

■入場並び
 一般枠は1~60番が螺旋階段
 61~110番がエスカレーター横
 111番以降がタリーズ前

これは、2chのいわゆるテンプレに貼ってる
並びの場所です。


その辺りにいれば、スタッフのお兄さんの支持で

当選番号順に整列することになります。

ハンドマイクに早口で

遠くだと何を言ってるかわかりませんがw

ちゃんと「●番の方」と呼ばれますので

ご心配なく。



当選メールには(1時公演で)12時20分までには集まって…と

書いてありましたが、12時10分には締め切りという感じでした。



そして、整列してはじめて

自分が一番最後の番号だと知ったのでした……



しかも、何だか尿意が……


(つづく)

時間つぶしの達人にはなれなくて ~11/6(土)劇場観戦記・その2

時計は朝9時……

あと3時間、何をしたらいいんだ!

店もデパートも開いてない。

まぁ、デパートに用はないし。


ということで、お腹は減ってないけど

とりあえず腹ごしらえのていで

近くの松屋に突入!

しかし、10分足らずで完食……



こうなったら、

ひたすら栄を歩き回るしかない。

意味もなく、グルグルと徘徊し

気づけば1日で10000歩を達成したのでした!



こんな時間の経過がゆっくりに感じるのは久々でした。


11時30分には、足の限界もあって

サンシャインサカエで時間を過ごそうと決意

「コメダ」→「スタバ」→「タリーズ」と

本日、3回目のコーヒータイム……



前では、自分より年上と思われる人々が

写真を見せ合ってニコニコ……

真那の写真が見えたので、とても良い人に見えました。



気がつけば、わさわさと人が集まってきました。

係員のお兄さんもメガホンを手に登場

いよいよという感じです。



しかし、この時、トイレに行かなかったのが

後の悲劇を呼んだのでした……








サンシャインサカエへ連れて行って ~11/6(土)劇場観戦記・その1

11/6の初劇場からもうすぐ10日

今でも、余韻が残っています。

すっかり間はあきましたが。

真那ちゃんもマカオに行っちゃってるこのチャンス(?)に

レポートをしたいと思います。


たった一回観ただけですが

自分のようにソロで劇場に行こうと思っている方

ちょっと躊躇している方への

ガイドにでもなれば最高です。


--------------------------------



当選メールが来て、慌ててバスの手配。

東海3県ですが、車だとお金がかかっちゃうんです。



最近は早起きの習慣が無かったので

目覚ましをかけまくって、何とか5時30分に起床!

バスにたどり着きさえすれば、あとは名古屋まで寝るだけ。



爆睡してたらあっという間に名古屋に到着。

どう考えても早いけど

脇目もふらず、地下鉄東山線に搭乗!

目指すは栄駅!




名古屋から二駅目なのであっという間に到着。

キョロキョロしながら8番出口を目指します。



8番出口を出ると、何やら写真で見慣れた光景が……

これが、かの有名なGC広場だぁ!!!!!

(ちなみにGC=グランドキャニオンってことらしいですね)



白のテーブルを囲んで、何やら作業をしている人々

これが、噂の生誕委員さん!?


興味津々ですが、素知らぬフリで階段を登って記念撮影!


$遠くにいても~SKE48&大矢真那を応援するブログ~-サンシャインサカエ

サンシャインサカエに着いたどぉ!!!


ということで、初心者でも簡単に劇場にたどりつきました

たどり着きすぎて、時間が余ってしまいましたが……


(つづく)