昨日の公演で気になる
出来事があったので
ちょっとだけ…
自分はセンター立ち見の
ブロックで見ていたんですが…
そこの最前にいた方々
会話を聞いていると
まぁ、常連っぽい雰囲気を
醸し出している数人の
グループ
こういう人たちが会場を
盛り上げてくれてるんだろうと
思っていたりもするんでが
それは開演直前におきました。
その彼は自分の斜め前に
いたのですが、彼の後ろにいた
男性が多分後ろに客が入って
きたかたちょっと詰めたんだと
おもうんですね。
詰めたってほど動いてないとも
思うんですが…
そしたら、その最前の彼が
振り向いて一言…
「ちょっと、触れるのやめてくだい!」
そのセリフを聞いて
こちらも一瞬キョトン…です
満員電車の中で
押すんじゃねぇよと
文句を言っているようなもの
いくら常連で、熱心にメンバーを
応援していても、こういう輩は
なんとも好きになれないんですよね
その彼、公演が始まると
何やらゴソゴソ動き出し上着を脱ぐ…
仰け反ってMIXを打つ…
フリコピはしまくる…
よく、あんな文句言ったなぁと
思うわけです。
前にも、佐江の生誕の時に
生誕委員の仲間らしき輩が
あとから来て堂々と
割りこまれたこともあったし…
なん何でしょうねぇ
常連だったり、認知されてることって
そんなに偉いことなんですかね?
こういう輩がファンでございって
振舞ってるのが一番腹が
立つんですよね、まったく
大人気ない事言いましたけど
オメェ一人で楽しむ場所じゃねぇ!
と、いうことをもうちょい
自覚してくれませんかねぇ…