お昼食べながら更新
失礼します
DiVAのお話を少々…
昨日、前座で新メンバー&新曲の
お披露目がありました。
曲はやっとavexらしく
なってきたなぁという感じ
自分は意外とavexができた頃の
ユーロ系とか聞いてた時期があるので
嫌いじゃないです
いや、せっかくavexからデビュー
したわけだし、この4人なら
こういう路線でもいいんじゃないか?
と思っていました。
ちょっと曲調がアニソンっぽい
匂いがするところもありますが
それは、もしかしたらサーガ絡み?
とかも想像しながら聞いてました。
で、新メンバーは6人
今度の曲ではとりあえず
ダンサーという感じ
正直、6人というのには
少し驚きました。
DiVAお披露目会見の時の
秋Pのメッセージには
“オーディションを繰り返し”と
あったわけですから
今回は多くて4人かなぁと
勝手に思っていた次第です。
そのことも含めて
少々懸念もないわけでは
ありません。
avexにはかつて
Dreamという3人組の
グループがいました。
彼女たちの歌唱レベルは
かなり高かったと記憶しています。
しかし、人気面では
一般的にはしられているとは
言いがたいポジションだった
と思います。
当時はモーニング娘。がいましたから
すると、avexは
このモーニング娘。に
煽られるように
増員に踏み切ります。
この頃から迷走が
始まるんですが
初期メンが抜け
何を目指してかも
よくわからないまま
増減を繰り返し
今ではデビュー当時とは
まったく印象の違うものになり
再生の名のもとに
EXILEに拾われる結果と
なったわけです。
DiVAは目指すべき
方向性としてまずは
オリジナルのDIVAが
あると自分は信じてます。
そして、このユニットの
コア(核)は、やはり誰が
なんと言おうと4人なんだと
思っています。
その部分は見失わないで
ほしいと思います。
それからもう一つ
DiVAのロゴに
くっついている
-DANCE&VOCAL UNIT FROM AKB48-
この肩書は次の曲から
外してはもらえないだろうか?
もともと他のユニットで
表記やロゴにAKBの名前を
使っているグループなどなく
ましてや今回、外から
新しい血を入れたわけです。
4人もハナからAKBの名前に
甘えるつもりはない
入ってきた新メンバーも
やりづらいのではとも思う。
そう考えると、お披露目の舞台が
昨日のあの場所で良かったのか?
正直、疑問にも思います。
全く縁を切れと言っているのではなく
はっきりと区別してもいいのでは
ないでしょうか?
とにかく、他のユニットとは
異なるスタイルで動いているわけで
新しいことにチャレンジするのは
構いませんが、間違った方向に
行くことだけは勘弁願いたいと
思います。
明日のViVA DiVAでも
新曲やるかなぁ?