帰宅わず
レポする気なかったんですけど
前座のDiVAの件を
書き込んだら勢いで
曲名だけやってしまった…
中途半端ですいません
さて、ちょっと長くなるかと
思いますが久々に書いてみようと
思いますが…最近はあまり
お客もいないようなので
あくまでも個人の考えを
残してみようと思います。
今日のイベントを見て
どれくらいの人が“楽しい”と
感じたんでしょうか?
振り返るとふと、そう思います。
その要因はというと
まず、ナゼ紅白だったのか?
そして、組み分けは何基準なのか?
あまりにこのイベントの
コンセプトというか
狙いがよくわからなかったんです。
なんとなく、なんとなくですけど
googleの宣伝に付き合わされた感が
満載でしたから…
シャッフル大会なら別に
他のスタイルでも
よかった訳ですから
だからといって
“つまらない”と言っている
わけではないですよ
びぎなぁ~の感想は
“良い物見せてもらった”
です
メンバーのポテンシャルの
高さを改めて見せてもらった
気がしました。
欲を言えば…
さきこのピアノや
たかみなのアナザーバージョン
みたいなものをもっと見てみたい
年に一度のお祭りなら
そういう物がみてみたい
そう思いました。
あ、なんかまとまっちゃいました
改めて今日よかった曲を
上げてみたいと思います。
(あくまで個人的)
パレオはエメラルド
NMB48
唇 触れず
さえ、あきちゃ、きたりえ
雨のピアニスト
みぃちゃん、はーちゃん、しほりん
会いたかった
JKT48
抱きしめられたら
さや姉、ななちゃん、みるきー
あなたとクリスマスイブ
さきこ(ピアノ) ゆいちゃん
Beginner-アコースティックver-
たかみな
特にさきこ&ゆいは
今日イチでしたね
それと違う意味で皆が
注目していたのが
ハート型ウィルス
ぱるる、らんらん、みつむね
みつむねが映った瞬間
映画館はどよめきましたから…
ただ、身体の細さと
えらく場慣れしてる雰囲気が
個人的には気になりました。
こんなとこでしょうか…
さぁ、メガネ本みようっと