チユウとか… SKEとか… etc | 48family Never Ending Dream
どうも、久方ぶりです

びぎなぁ~です

週末のイベに参加された

皆さん、お疲れ様でした。



ここのところ、イベントの参加予定もなく

プライベートもバタバタ

体調もイマイチですっかり

放置気味になってしまいました



まぁネタが無いというのも

あるんですけどね…

気になるのは愚痴りそうな

ことばかりで…

そういうことはなるべく少なくしようと

思っていたんです


でも、やっぱり、びぎなぁ~は

天邪鬼なんですねぇ

なんか、いろいろ溜まっちゃんで

1つ2つだけ書いとこうと思います。

---------------

まず一つは、やはり組織として

体調管理の体制を運営で

作るべきではないか?と

いうことですね


まぁイメージとしたら保健室?


チユウちゃんが復帰したと

思ったらまたしても休養

本人のブログを見ると

およそ完治したと言える状態でも

ないようで…

本来ならば長期休養できっちり

させるべきだと素人考えでは

思うのですが…


このまま中途半端でいけば

最悪、引退なんてことにも

なりかねないと思うんです。


ここのところは風邪も

流行っているみたいで

ゆきりんやさしこがダウン


個別みたいなイベントは

今や券を獲るのも宝くじに

当たるようなもの…

ましてや遠方から来る人の

ことを考えると、簡単に

振替をやりますからとか

返品対応しますからでは

済まされない気がします。


まぁメンバーも生身の人間

風邪を引くなとは言いません。

ただ、エンターテイメントは

究極のサービス業だと思うんです。


であるならば、運営サイドは

極力そういう事態にならないよう

最善の対応をとっておくべきだと

思うわけです。


スポーツトレーナーのような方は

専属でいるようですが

これだけの大所帯になったんです。

医療部的なものを作ってもおいても

いいんではないでしょうか?


競争をさせられているメンバーたちは

休むことは一番嫌なことでしょう。

少々のことなら無理して仕事を

続けてやってしまうでしょう。


それを事前に察知して大事に

至る前に食い止めるのも

管理ではないでしょうか?


医療部のようなものを作って

定期的に検診などをする。

そういうことも本気で考えても

いいのではないでしょうか?

---------------

つぎに…そろそろ

SKEに関しては独自路線を

行かせてあげてもいいのでは

ないでしょうか?


たしか、どこかのインタで

秋Pは各地にチームを作って

プロ野球みたいに切磋琢磨して…

みたいなことを行っていた気がします。


今の48グループは

メンバー個人の競争は感じる時が

ありますが、チーム同士の競争と

いう点ではさほど感じられません。


それよりも、SKEやNMBは

AKBに甘えているとしか

見えないんです。


昨日のイベントもSKE単独で

1万人を超える人を集めてる

わけですから、もうそろそろ

一緒にやると言うよりも

時にはガチンコ勝負するくらいの

方向転換してもいいんじゃ

ないでしょうかね?


また、逆の視点で言えば

NMBに続き、HKT

そして絡み方がどうなるか

わかりませんがJKTやTPEが

動き出すわけです


このチームからもW松井のように

AKBの選抜にメンバーを送り込まれたら

AKBのメンバーのチャンスの芽が

更に減り格差が激しくなるだけです。


前にも書いたことがありますが

それぞれのチームは

自分たちのシングルと

AKBのシングルと

目指すべきものが2つある


でも、AKBのメンバーには

AKBのシングルしか

目指すべき選抜はないわけです。


そういう意味では

そろそろ、総合的な48の

選抜チームというものも

考えたほうがいいのではないでしょうか?


すべての受け皿をAKBにすることも

ボチボチ限界に来ていると

ファンの目線からは思うわけです。


48グループが次のステップへ

進化する時期に来ているのでは

ないでしょうか?

---------------


他にもまだいくつかありますが

この辺でやめておきます。



それではまた…m(__)m