“距離感” | 48family Never Ending Dream
皆さん、握手会楽しんでますか?

自分はまだ家で、皆さんの

ブログをチェックしたりしてます



起きてから今日はなに話そうかなぁとか

考えていたんですが、みんなの

ブログを見たり、昨日のことを

思い出したりしたら、なんかこう

すごい“距離感”が湧いてきて

会いに行くのがちょっと怖くなってます


ここのところのトラブルは

想定外という言葉だけでは

どうにも納得が行かないんです


昨日のステージと客席の距離が

何かを象徴しているような気がして

仕方ありません


シングルの曲と曲の活動時期が

重なっていたり

イベント進行がメチャメチャだったり

メンバーが続々イベントリアタイヤしたり

それぞれに原因はあると思いますが

ある意味、お客に商品を提供する

立場の運営はここ何ヶ月かは

不良品をファンに押し付けている

ような感じがして仕方ないんです。


もちろん、ここに至るまで

いろんな議論をした結果だと

思いますが、素人目に見ても

選択ミスではないのか?と

感じたり、力のかけるポイントが

違ったりという、なんというか

すっきり現状を受け入れられない

自分がいます


だからと言って、今さらヲタ活

辞めるつもりはサラサラない

ですけどね

メンバーはみんな頑張ってますから


全握にしても、個別にしても

今までと同じ感じでは

回り切れないなんてことが続くと

この状況の中での接し方を

コチラも考えなくてはいけないなぁと

いうことなんでしょうね


そんな中で会うのはなんかツライなぁ