さて、ライブです
ライブ直前に進行の
お兄さんからCryあとの
MC明けにサプライズで
佐江の誕生日をお祝いします
とのことで説明がありました。
あらあら、マイク使って説明
しちゃって聞こえちゃたり
しないのかなって思ったりもして…
まめちこ&まるchanコンビは
女子エリアの最前を陣取ったようで
自分は番号もそこそこ中盤だったので
さえの顔だけでも見えそうな
ポジションへ
時間が迫ってきたところで
テントの中から円陣の声が…
これで会場も一気にスイッチが
入りました。
そしてメンバー登場
まず一曲目は“月の裏側”
リハでやっていた3曲は
a-nationでやっていた
セトリだから時間がない中
新しい振り入れもできないだろうから
ってところでしょうか
久々に生で“月の裏側”を
聞いて結構なスピードで
メンバーが成長してるんだなって
言うのが感じました
特に、梅ちゃん
UGのセンターを掴んだ
効果もあるのだと思うけど
格段に歌唱力が上がっている
っていうのがよく分かりました。
つづいて“Cry”
この時周りを見て思ったんですがね
これはあくまで個人的な
意見なんですが…
DiVAにもMIXは必要なんでしょうか?
自分はDiVAがデビューした時から
このユニットにMIXはないなって
思ってきたので…
なんかMIXに変わるコールでも
考えたほうがいいような
気がします。
おっと、脱線しましたが…
曲終わりでMC
お題は“夏休みがあったら”
だったと思います
ゆっぱいは最初に
キャンプって言ってたのかな?
それで、木で家を作りたいと
言い出して、それをDiVAハウスとして
ファンにも開放してみたいな
うめちゃんは
ロッククライミングをやりたかった
けど、つい最近番組でできたので
代わりにアイススケートって言ってました
このステージのすぐ裏に
アイススケート場があって
それで思ったとか…
さえが…
何だったか忘れてしまいました…
オカロは…海って言ったかな?
なんでも水着を買ってあるとか
それを聞いたメンバー
どんなのか想像付くよねぇと
それは、全員一致で“ヒョウ柄”
まぁ、そういうイメージだよなぁって
思っていたらオカロが
そう、ヒョウ柄…と答えて
大爆笑、さらに…
お母さんも買ってきて
くれてるとかで、それがなんと
フリーマーケケットで500円で
見つけたというゴールドビキニ
ゴールドビキニといえば
め~たん
でも、オカロも負けてないと
おもいますね。
で、ここでメンバーが
気遣ってくれて水分補給してと
言ってくれました。
私たちも~と足元に
用意されていたペットボトルを
取った瞬間、ぬる~いと声が
確かに自分のもあっという間に
ホットポカリになってましたから
すると、さえは
私、ぬるい飲めないと
奥に引っ込んでしましました。
なんとも佐江らしい行動
そして、次の曲へ
初披露の曲ですと
メンバーがポジションに
付いてスタンバイして
聞こえてきたのは…
3,2,1,0 !!
そうです、涙サプライズの
サビではないですか
会場みんなで大合唱
そこへtgskがケーキを
持って登場
佐江の誕生日を祝う
サプライズの発動です
佐江はもちろん
他のメンバーも知らなかった
ような表情してましたね
暑さでケーキはドロドロ…
そこをイチイチ突っ込む佐江
でも、表情はノリノリでした。
それから、また曲にもどり
ここで初披露の地下水道
この曲、ライブハウスみたいな
ところでやったら盛り上がる
だろうなって曲ですよね。
最後にインフォメーション
この曲もa-nationで
披露して依頼するまで
機会がなかった気がしますが
この曲はライブが出来るようになったら
最後の方に盛り上がる定番曲に
なっていく気がします。
以上でライブは終了
あの暑さの中で
メンバーはよくやったと思いますね。
次はいよいよイベント編ですが
更新は明日の夜でご容赦を…
明日ちょっとした肉体労働が
あるのと、まだ体の熱っぽいのが
抜けないので休みたいと思います。
ではまた明日