【たったそれだけで~?】 

気持ちを縛っていたものがなくなっちゃうんだよ~!!ビックリだよね~

 

旦那さんが家に居ると、

いつも子供たちを叱っている感じ(笑)

 

「なんでそんなに怒るのかな~?」

 

ってみていると、

一生懸命子どもたちをコントロール

しようとしているのが、

客観的に見えるんですよね~(^^)

 

「さあさあ落ち着いて~

愛情がいっぱいなんだな~」と

微笑みながら見ている私です照れキラキラ

 

 

日本胎内記憶教育協会 認定講師

きらきら あきばふみえです♡

 

image

 

  

 胎内記憶のお話をしたり、

胎内記憶教育の目線で、

 

子育てのお悩み相談に回答すると

 

「え~そうなんですか~

わあ~そうなんだ~

え~っ なんか気持ちが軽くなりました~」

 

 

と言われることがとても多いのです。

 

ママたちは、

 

いつも子供たちのために

子供たちのことを思って~

 

ということを色々やっています。

 

怒るのも、叱るのも全部そう。

 

 

愛の塊なのですよね~ドキドキ

 

 

でもね~でもね~

 

そんなママを子どもたちって

どんな風に見ているかわかりますか?

 

 

「怒ったママも可愛いね~」

 

「わあママ~そんなに怒っちゃって~

可愛んだから~ドキドキ

 

 

だそうですよン~。

 

ビックリですよね~。

 

だってこっちはめちゃくちゃイラついているし、

腹も立ててる~ムキー

 

 

 

でも、子どもたちは~というと

「怒ったママも可愛いね~」

 

「わあママ~そんなに怒っちゃって~

可愛んだから~ドキドキ

 

 

何ですよね~(笑)

 

 

実際に外で嫌なことがあって、

ご機嫌が悪かった私。

 

子供たち人も

「今日のママはご機嫌悪いから気を付けてよ~」

 

とおふれを出しながら、イライラ

 

 

そしたら、

娘ちゃんに

 

「ママなにをそんなに怒っているの?

怒っているママも可愛いくていいけどね~♡

怒っていないときの方がもっと可愛いけど」

 

 

と言われました(笑)

 

まさにこども目線

 

 

これを知るとね~

 

ママの気持ちを縛っていたものを

あっという間にほどいてほぐしてくれるんですよね~♡

 

 

不思議でしょ!!

 

【質問】

いつも食べたいものがコロコロ変わるんです。

食べたいものを食べさせるようにはしているのですが、

ちょっと困ちゃって何ででしょうね?

 

 

 

子供たちはどんなメッセージをママに

送ってくれているんでしょうね?

 

 

 

【解決】

お話していると、ママは気づきます。

「私、メニューが全然決めれなくて・・・」

 

よく聞いていると、

いつも子供たちの食べたいもの~とか

旦那様の食べたいもの~とかばかりに

意識が行っていて、

「自分が何を食べたいのか?」

って思うことがなかったんです~あせる

 

 

 

それに気づいたママは、

凄く驚いていました~。

ママの頑張りすぎているところを

身をもって見せてくれていることって

結構多いですよ~(^^)

 

 

 

ママにありがちなのは、

自分を後回しにすること~あせる

 

 

これやっているママおおいですよ~。

 

 

後回しにしまくっているので、

自分の感覚を結構鈍らせて、鈍感になっちゃってますよ~ガーン

 

 

子供たちは、そんなママへのメッセージ。

 

好きなのものコロコロ変わってもいいんだよ~

好きなものを遠慮なく選んだらいいんだよ~

 

 

それが

 

真実かどうかが大切なのではなくて、

 

ママがそれで幸せを感じられたら

 

それが真実なんだと思うドキドキ

 

 

HAPPYなママ

HAPPYな子育てをするコツは、

 

子どもの目線を持つこと~♡

 

 

 

気づいた瞬間に

心がすーっと軽くなるからね~☆彡

 

知っててね~\(^o^)/

 

 

 

 

  お知らせ♡ 

  *胎内記憶教育 基礎講座

7月開講 募集中 

日程相談可能

 

3時間×4日

6時間×2日

土日開開催も可能

 

お申込み・詳細は、こちらから

 

胎内記憶教育ってなあに?

 

 

 

 

*胎内記憶教育協会 フォーラム3days 

  ~ 胎内記憶教育を広める活動 ~

 

【子どもにそだててもらう♡ 
    happyなママになるコツ♬】

*日時:7月11日 14:00~14:40
*参加:ZOOM開催
*会費:無料
*お申込み: こちらから 👈
https://ws.formzu.net/sfgen/S49279984/    

 

詳細はこちらから(HP) 👈

→ 詳細はこちらから (FBぺージ)👈

 

image

 

 

 

☆ご予約&お問い合わせ☆
  

ママをHappy♡へ導く

胎内記憶教育 認定講師

  きらきら 秋庭 富美江(あきば ふみえ)

 

《完全予約制》

 

flower* 場所:岡山市北区

flower* 受付時間:9時~17時
flower* 定休日:不定休

flower* メール:kirakira23mama@gmail.com

   (メールは24時間受付しています)

 

 flower* ご提供中のメニュークリック
flower* 簡単ご予約&お問い合わせフォームクリック
 

 

image  クリッククリック

検索は、「@ekv6822k」