【ママ、無力感を味わう。。。】 

パパの気持ちが分かる事件が勃発!!!!!

 

おはようございます\(^o^)/

 

今日から、岡山市では小学校がはじまりました。

来週から、給食も始まります(^^)

 

少し日常が変わりそうですね音譜

 

日本胎内記憶教育協会 認定講師

きらきら あきばふみえです♡

 

image

 

昨日の夜ね~
 
息子くんが
パパを求めて大泣きしたんですよね~あせる
 
そんな息子くんに

無力感を味わったわたしです(*≧∀≦*)笑

 

 

 

今日から小学校スタート。

 

昨日パパと

「宿題がんばる!」

と約束していた

宿題苦手な息子くん。

 

 

苦手な宿題を頑張って取り組み中に

パパは、お仕事にいっちゃったガーン

 

 

取引先との約束があってね~

夜から出て行ったんですよ~。

 

どうも

パパを送りに行きたかったようで、

 

「パパ〜😭

 

「パパ〜😭

 

「パパ〜😭

 

 

と家中をうろうろしながら、

 

大声でパパを呼びながら

 

パパを探し回って、、、

 

「パパは今日はお仕事だからね~」

 

「帰ってくるからね~」

 

 

 

とあれこれなだめてもダメであせる

 

 

泣き続けること30分以上😅

 

 

「抱っこしよう~」

 

 

って手を伸ばしても

 

 

完全無視でガーン

 

 

玄関にあるくつ投げられたしガーン

 

 

 

どうやってなだめても、

止まらない😱

 

 

 

 

虐待と思われなくて

よかったよ~滝汗なレベル(苦笑)

 

 

 

 

 

ママの存在は絶対‼️

なーんて思っていたけど笑

今日は本当に

「無力感」感じたなぁ〜😅

 

 

よく子どもが

 

「ママじゃなきゃダメ~」

 

って泣かれるパパの気持ち体感したよー😅

 

 

寂しい気持ちになるよね~ガーン

 

 

でも、息子くんの気持ちはね~

 

 

「まさかパパがぼくを置いて仕事にいくなんて~」

 

「送って行きたかったのに~」

 

「宿題パパとやりたかったのに~」

 

「パパと夜寝たかった~」

 

 

この気持ちを消化しきれなかったんですよね~。

 

 

お姉ちゃんになだめられて、

 

ちょっと落ち着いて・・・

(10歳の娘ちゃん頼りになります爆  笑

 

 

あとでね、

パパに自分で電話して、お話してた(^^)

 

 

 

その時にね、

 

「ママは何もしてあげられない〜っ」て言ってて~

 

ママが悲しんでいたことを

 

パパに報告笑

 

 

そのあとね~

 

娘ちゃんの提案なのか

 

チャレンジタッチのメールで

 

 

さっきはごめんね♡ママだいすきだよ。

 

 

ってきてた照れ

 

 

 

あ~それにしても~

 

 

「パパの気持ちがわかったな~」

 

パパがイヤなんじゃなくて~

その時は、ただただママがいいだけ~♡

 

「知っててね~♡」

 

 

貴重な体験しましたぁ(*≧∀≦*)

 

いろーんな体験をさせてくれる子どもたちに

 

感謝🍀

 

それでは、今日も素敵な1日を。

 

夜は、池川明先生の

講座説明会があるよ~♪

 

是非参加してみてね~合格

 

 
  お知らせ♡

 
 
 

*胎内記憶教育協会 

 池川明先生による 講座説明会 (5/21)

 

→ 詳細はこちらから 👈

 

*胎内記憶教育協会 フォーラム3days 

  ~ 胎内記憶教育を広める活動 ~

 

【子どもにそだててもらう♡ 
    happyなママになるコツ♬】

*日時:7月11日 14:00~14:40
*参加:ZOOM開催
*会費:無料
*お申込み: こちらから 👈
https://ws.formzu.net/sfgen/S49279984/    

 

→ 詳細はこちらから👈

 

 

 

☆ご予約&お問い合わせ☆
 

子どもたちはね

自分の人生を自分で決めて

生まれてくるんだよ♡
 

ママをはHappy♡へ導く

胎内記憶教育 認定講師

  きらきら 秋庭 富美江(あきば ふみえ)

 

《完全予約制》

 

flower* 場所:岡山市北区

flower* 受付時間:9時~17時
flower* 定休日:不定休

flower* メール:kirakira23mama@gmail.com

   (メールは24時間受付しています)

 

 flower* ご提供中のメニュークリック
flower* 簡単ご予約&お問い合わせフォームクリック
 

 

image  クリッククリック

検索は、「@ekv6822k」