いつもブログを読んで頂きありがとうございます😊




Instagram乗っ取り事件も無事削除、解決となりましたが、まだまだ流行っているみたいなので、皆様私のように引っかからよう気をつけてください。

ツィッター、Facebook、LINEなど全てのSNSで乗っ取りがあるので注意しましょう⚠️




さて


もう時間が経ちましたが、ゴールデンウィークに家族で釣りに行って来ました♪


最近ホント子供が可愛くて可愛くて❤️

一緒に時間を過ごしたいのですよ!




ただ釣りするだけならどこでも良いのですが、思い出を刻んでもらうにはやはりここ








フェリーに乗って網地島へ












網地島は東北のハワイなんて呼ばれていますが、東北のハワイは福島県いわき市のハワイアンセンターだと私は思っております😆







この日の写真を見返すと




次男君は前日お姉ちゃんのおんぶからの大ゴケをして顔が傷だらけ・・・

もうだいぶ良くなりましたが焦りました。

この日も日焼けだけは気をつけましたよ・・・





今日は銀次郎さんから頂いた竿で長男君はデビュー戦。



「パパの作った仕掛けと、市販の仕掛けどちらが良い?」と、聞くと




迷わずコレ!と・・・





誘光カレイ・・・ビーズの配置が私は好きですよ😊



そういえば・・・2年前もこの網地島で









この仕掛け選んで釣ってたっけねー。実績あるからきっと選んだでしょうが、パパは複雑です・・・






恐る恐る

一投目。無事投げれました!





子供達には飽きないようにとこんな竿も用意





すると足下には沢山の魚が群れているもんだから

次々に釣れます。




チビアイナメでも大盛り上がり




カジカ




ベラ これ割と大きくメジャーで測ろうとしたら残念ながらオートリリース





カン子





保安官バッチでも嬉しい


足下は魚いっぱい居るのに投げると餌取りさえいない海の中。

水温下がったか。ゴールデンウィーク沢山釣り師が入ったか?


でもようやく1枚カレイが出ました




時合いなのか長男くんの竿鈴がなって、家族見守る中ファイト!



そして遂に



アイナメ





ランクもんゲット!



引きに興奮してた長男くん。銀次郎さんから頂いた竿にウロコ付け出来ました!



そういえば

ハオコゼも数匹釣れました





宮城にもいるんですね!危険魚釣ると大人しくなる子供達。常に危険生物の図鑑見てるからわかるらしいです。





ジグヘッドに青イソメを付けると爆釣することが分かり





こんなメバルの数釣りも楽しめました!





外で食べるお昼は楽しいな〜


って




お、おい😩君たち




ゴールデンウィークという事で観光客が多くフェリーの臨時便が3本でるほど





帰れなくなるのが嫌なので早上がりしました。









ウミネコに餌やり





帰りはアイスを食べながら反省会








凄く楽しかったそうで、次回はブラックバス釣りたいと🎣


夜はアイナメとカレイを刺身に




気付くとほとんどなくなっており、自分達で釣った魚に感動してました。


なんだかんだで魚の釣れ具合は私的に微妙でしたが楽しかったようで安心しました!







釣れなかった人   若干1名いたようですが・・・まぁいっか(笑)