木製艦船模型 「B級重巡鈴谷」 | 「模型探偵団」明石小五郎の昭和のプラモデル

「模型探偵団」明石小五郎の昭和のプラモデル

昭和のプラモデルが好きなタダのジジイです、上から目線で書いてます、日本初のプラモデルメーカー、㈱日本プラスチックなど、真実のプラモデルの歴史を書いてます。

千葉支部より、

 

今回は青島文化教材研究所(以下 青島 とします)のB級重巡鈴谷を作成

いたしましたのでご覧頂こうと思います。

 

 

このキットにつきましては、私の尊敬する明石小五郎先生のように資料を持

ち合わせておりませんので、発売時期等詳しい説明は出来ません。

 

青島では割と早期から(昭和31年頃)「ブルタニヤ号」(ソリッド)や「羽黒」

(ブロック船体)など艦船模型を発売しておりました。

また、ベビーソリッドモデルの「朝風」や「電」など多数のキットを発売して

おりました。

 

 

昭和34年頃になりますとB級1/400,50㎝の「羽黒」、「鈴谷」、「高雄」

、「妙高」、C級1/500、40cmの「羽黒」、「鈴谷」の他連合艦隊シリー

ズとして1/500戦艦「日向」、「山城」が発売されていました。

C級「鈴谷」、B級「妙高」、画像はいずれもヤフオクのものです

 

では、「鈴谷」をご覧いただきましょう。

 

 

今回はキットの材料を使わず手持ちの木材を使用しました。

船体はクリヌキに出来なかったため、ソリッドの船体となっています。

木材は、船体はアガチス材、上構は主に朴材を使用しました。

例によってできるだけ図面に忠実に、を心掛けて制作しました。

 

 

しかし、1か所だけ、2番主砲砲身を1番砲塔に載せるところだけはど

うしても図面通りにはしたくなかったので、載せてしまいました。

 

 

 

その他は特に難しいところはありませんでしたが、私は半田がうまく

出来ないのでマストは瞬間接着剤で作りました。その為すっきりした

完成状態になりませんでした。

 

完成いたしました。ご覧ください。

 

 

 

やはりキットの部品を使用していないので、出来上がりを眺めてみ

るとだいぶ印象が違って見えます。

昭和34年頃になりますと、木製艦船模型の絶頂期となり、各社とも

傑作キットが次々と発売されていました。

 

青島のキットは今見てもなかなか特徴を良くとらえて、縮尺に見合った

纏め方をしています。部品取りが良く考えられているのでとても作り易

い印象を受けます。部品数も少なく出来ればコストダウンにもつながり

メーカーにとっても良いことになります。

当時の各メーカーの製品を見ると、今井と青島が何となく似ている気が

します。LSやフジミ、静教、田宮などは独特の雰囲気を持っています。

誰が図面を作っていたかなど資料が全くありませんので、、キットを眺

めたり、作ってみながらそんな想像を巡らせてみるのも楽しいものです。

木製艦船模型を作る楽しみの一つかもしれません。

 

あとは作成者がどれだけ自分の腕を見せられるか。当時夢中になって作

っていたあの頃の気持ちが蘇ってくるようです。