午後から助産院での検診でした
私の家から狭山市に向かって





中学の部活同窓会で

友達もお産しオススメで

ヨガインストラクターの資格取得の際
教えて頂いた先生も

もりあねさんで産んでいて絶賛

産後の赤ちゃんママヨガクラスの
生徒さんも

もりあねさんオススメで

この妊娠がわかった時




と
マタニティヨガインストラクター
らしくない事をずっと考えていましたが













助産院もりあねさんを
気になっていたものの
生徒さんが
見学だけでも




母と一緒に






話を聞くと
連携している大きな病院は4ヶ所

救急車で15分ほどの赤心堂病院では
20週30週検診にいき

万が一救急車で搬送となっても
ある程度妊婦さんの状況を把握しておく

そして今までの
搬送件数や、搬送原因などが
年度にわかれ細かく示されていました



洗面台以外には何もなく
洗面台でお風呂にいれたりできるようで
大きめで温かい感じ
分娩室は


部屋で産む事も勿論あるようで


部屋からはお庭が見えて












胃に血液を沢山使わせずに
悪い要らないものは
外へ外へ自分の力で出す為に



ではなく
昔ながらの
和食中心
だそうで




でも無農薬にこだわった




ちゃんとした経験のある






まちにまった1回目の検診の時は

もりあねさんで行なっている
産後のクラスに赤ちゃんが沢山来ていて
どさくさにまぎれ
娘は保育してもらいながら





エコーで助産師さんが
赤ちゃんを見ながら




3人で赤ちゃんの様子をみながら






穏やかな検診も初めてだったので




続く、、、