みなさまおはようございます
たくさんのblogの中から
お読み頂いてありがとうございます

 
 小さな幸せを見つける人こそ
引き寄せる力を引き寄せる
blog
風水☆紫微斗数占術
明石茉叉の元気になる風水




 お祝いの歳


日本の習わしの中には

長寿を祝う歳があります


これまで元気に過ごせたとこに感謝をし

そしてたくさんの人で祝うことで

祝われた人も祝う人も

元気に 幸せになります


習わしの中での年齢は

「数え」と言って

生まれた年を一歳と数えます


七五三も数え年でしたり

満年齢でしたりしますね



長寿のお祝いには

色も関係します


「長寿祝い」ですが人生の節目を 

お祝いする意味もあります





🔴還暦(かんれき)

   数えの60歳(満59歳)       

 還暦に限っては

   満年齢でお祝いすることの方が多いです                           

生まれた年の六十干支に還ることから

「還暦」と言い 赤が長寿祝いの色と 

されていますですが

最近の60歳は若いので

ちゃんちゃんこを贈るより

赤い物をプレゼント🎁されることが

多いようですね



🟣古希【古稀】(こき)

 70歳または(満69歳)    

中国の唐の時代の詩人   

杜甫の詩の一説である 

「人生七十古希なり」に由来しています




🟣喜寿(きじゅ) 

77歳 または (満76歳)


「喜」という字の草書体が七を

3つ重ねた形かなり

七十七と読めることに由来しています

紫でお祝いします



🟡傘寿(さんじゅ)

80歳 または (満79歳) 


「傘」の略字が八と十を重ねた形になり

八十と読めることに由来

黄(金茶)がお祝いの色とされています





🟠米寿(べいじゅ)

   88歳 または (満87歳)          

             

    「米」の字をくずすと八十八と読めることに

由来しています

  黄(金茶)が長寿祝いの色とされています




⚪️卒寿(そつじゅ)

     90歳 または(満89歳)                         「卒」の略字である「卆」が九十と

読めることに 由来しています

白が長寿祝いの色とされています




⚪️白寿(はくじゅ) 

                 99歳 または(満98歳)                                  

百から一を引くと「白」となることに

由来しています

白が長寿祝いの色とされています



⚪️紀寿(きじゅ)

または 百寿(ひゃくじゅ)

100歳 または (満99歳)     


    100年が一世紀ということから紀寿                 また100歳であることから 

百寿と呼ばれています

白が長寿祝いの色とされています


100歳を超えた長寿祝いには

108歳の茶寿、111歳の皇寿        

           

120歳の大還暦があります


 




寿ぐ(ことほぐ)と言って

お祝いをしてあげる事は

幸せを分けて頂くことになります



この他のお祝いの歳には

男性は陽の数字が重なる歳 

 11歳、33歳、55歳、77歳

 

 女性は陰の数字が重なる歳

 22歳、44歳、66歳、88歳


周りの方が盛大にお祝を

いして差し上げることで


次の20年後を元気に迎えると言われています



お祝い🥂して差し上げる方の

運気も上がるんですよ



寿ぐ

〜ことほぐ〜



大好きな言葉です



みなさまの益々の開運を

願っています


 

明石茉叉公式LINEから

blogとメッセージをお届けしています♪

友だち追加

 

 

 

 

💠紫微斗数占術・風水のご相談・風水教室・

開運術🐉・吉方位取り ・吉方位旅行お参り・

引越し・新築・物件購入など

ホームページにて詳細はご覧くださいませ

お問い合わせ、ご依頼はこちらから⬇️

 
風水命理学士
風水/紫微斗数占術講師
 
明石茉叉あかしまあしゃ

 


 

 

 


美容と健康に🎵